第19回せきゅぽろ勉強会にご参加くださりありがとうございました。
また、アンケートのご協力ありがとうございます。
ご回答いただいた内容は、今後の勉強会をよりよいものにするため参考とさせていただきます。
回答数:45(参加者:65名うちスタッフ7)
1.今回は何に参加しましたか?
勉強会のみ
勉強会と懇親会
33
12
2.今回の会場はいかがでしたか?
3.参加費はいかがでしたか?
4.今回の勉強会をどこでお知りになりましたか?
5.今回の勉強会の満足度はいかがでしたか?セッションの内容ごとにお答えください。
(1)辻 伸弘 さん
【コメント】
新しい視点のお話をきくことができてよかったです。
草の根活動します!!
幅広くセキュリティの現事情を知ることができた気がします。
面白かった。LTと比べると、講師の話術がうまいことが客観的に認識できた。
以前東京でもお話をお聞きしたのですが、今回もとても興味深い内容でした。
一般的なセキュリティ概論ではなく、実態に則した内容で良かった。
目に見えないところで様々なことがあることがよくわかりました。またその情報を共有するという考え方にも共感できました。
大変勉強になりました。
パスワードの適切なつけ方及び運用等が勉強になりました。
不正の検知方法についても勉強になりました。
全体を俯瞰した内容だったが、テーマを絞って具体的、個別的な内容だとより良かった。
最新のセキュリティ事情を勉強できて良かったです。
草の根が大事という話がよかった。
とても勉強になりました。もう少し専門的だと個人的に嬉しい。
実体験からのお話が大変ためになりました。
フィッシングについて、以前からユーザまかせじゃもうムリ…と思っていたので、思いを新たにしました。ぼくもたぶんだまされちゃう…。
以前メーラーの開発時にPGP機能をドロップした事があったが、ユーザビリティ的には有ったほうが良かったのかと後悔…。
面白かったです。ためになります。
面白かったです!!
パソコンの使い方を教えることもあるので、とてもためになった。
パスワードの設定について改めて考えるべき時だと感じた。
身近な「今やるべきこと」が理解できてよかった。
プライバシーを守る際に「まずは情報を整理する」というのは、この業界以外の人には難しいのかなと思いました。
今回の話を聞いて、自分の研究室でもセキュリティの話をしてみようと思いました。
(2)LT大会
【コメント】
全部おもしろかった!
5分という概念は無かった!!でも、おもしろかった。
お知らせいっぱいありがとうです。LDD15w(LOCALさん)楽しそうです。工作員さんのtobe気になります。
事業継続の話はよかった。
二段階認証の話、面白かったです。
セキュリティ・キャンプに興味を持ちました。
小企業のヒミツが楽しかった。もっと聞きたい。
LTなのに冗長だったので、ドラ欲しいスね…。
イベントめじろおし。行きます。
多分野であってもセキュリティに通じるものがあり、大切に感じた。
きんちょうしました!!時間押してたのにちゃんと5分だったかどうか…
おもしろかったです。
6.参加回数
初めて
2~3回
4回以上
14
10
21
7.今後の勉強会での希望テーマをお答えください
無線LANのセキュリティ設定について。(公衆無線LANなど)
西日本の方をだれかきぼうしてみたり
Linux(kali)の便利な使い方講座
具体的な防御策
ハンズオンがあると面白い
不正請求について。
サイバー攻撃の現状
徳丸本の話が出たところで徳丸さん来ないかなあ
スマートフォンセキュリティ
著作権、肖像権、個人情報保護、サポート切れのOS、WindowsXP,IEの脆弱性、オープンSSLの問題
Forensic、良いwebサイト作成
デジタル証明書を使用したwebサイトの運用方法等について。
ユーザ教育をいかにすべきか。ベスト・プラクティス。
実装よりの話があると聞きたいですね。
ネットワークのセキュリティ
クラウドのセキュリティ
ハッカーと呼ばれる人がどのようなことをしているのか、また、ハッカーから実を守るために私達ができる対策とは?
愛甲さんにでてもらいたいです。
バイナリ解析
個人情報について
ペネトレーションテスト
CTFの話など
8.感想等ご自由にどうぞ
おやつおいしかったです。ありがとうございました。
ミニキャンプに参加できる様都合つけたい!!
今回を最後にしばらく参加する事ができなくなりそうです。今までありがとうございました。
いつもありがとうございます。今回も大変勉強になりました。クリームいっぱいシュークリーム良かったです!次プリンとかいいなー。
開催いただきありがとうございました。
まっちゃさんのじゃんけんのパターンを解析できたので高級ボールペンをケットできました。ありがとうございました。
とてもおもしろかったです。
今回も興味深い内容でしたし、おやつもおいしかったです、ありがとうございました。
ありがとうございました!
自学自習だけでは限界を感じていたので、良い刺激になりました。
開催頻度を上げてほしい
勉強になりました。
札幌でIT勉強会を立ち上げました。よろしくお願いします。
理解しやすかったです。
とても充実した内容でした。今後ともよろしくお願いします。
北海道にいると有名人!!の人に話をきくこともないので楽しかったです。
毎回楽しいです。ありがとうございます。
楽しかったです!
楽しかったですー。ありがとうございました。
2回めの参加になりますが、とても勉強になりました。おやつおいしかったです!!次回も参加したいと思います。
今回初参加でしたが、内容がこく学べることが多かったです。ぜひ次回も参加したいと思います。
楽しかったです。
非情にためになりました。
最初の自己紹介はいつも楽しいのだけど、時間的にきびしいようなので少し考えた方が良いのではと思いました。
運営者の皆様いつもお疲れさまです。
楽しかったです。ありがとうございました。
はじめて参加しましたが、とても面白かったので、また参加したいです。