第17回せきゅぽろ勉強会&セキュリティキャンプ・キャラバン in 北海道にご参加くださりありがとうございました。
また、アンケートのご協力ありがとうございます。
ご回答いただいた内容は、今後の勉強会をよりよいものにするため参考とさせていただきます。
回答数:13(参加者:27名うちスタッフ4)
セキュキャン参加資格有り(学生・生徒・U22)
一般
13名
14名
1.今回は何に参加しましたか?
勉強会のみ
勉強会と懇親会
10名
3名
2.今回の会場はいかがでしたか?
3.参加費はいかがでしたか?
4.今回の勉強会をどこでお知りになりましたか?(複数回答あり)
5.今回の勉強会の満足度はいかがでしたか?セッションの内容ごとにお答えください。
(1)町村 泰貴 教授
【コメント】
法律の説明などがすごくわかりやすかったです。
情報社会と法律のギャップを感じた(いい意味で)
プリントもあってわかりやすかった!
(2)愛甲 健二 さん
【コメント】
バイナリ読むのたのしい!
グループでやるのが、めちゃ楽しかった!!アセンブラ始める!リリース楽しみ 笑)"
講習もすごくわかりやすく、アセンブラのプレゼンテーションも面白かったです。
6.過去に北海道情報セキュリティ勉強会(ナイトセミナーを含む)にご参加くださったことがありますか?
初めて
2~3回
4回以上
6名
3名
4名
7.今後の勉強会での希望テーマをご記入ください。
Webセキュリティ、つじぽろ
パケットのはなし
あせんぶらーーーー(^o^)//
低レイヤーのことが、何かあればきいてみたいです。
ネットワークセキュリティ
8.感想等ご自由にどうぞ。
はじめての参加でしたが、内容もわかりやすく面白かったので、参加して良かったです。
機械語おもしろかったです。
機械語が流行って欲しいです。
スタッフの皆様、講師の方々、いつもありがとうございます。
まっちゃさーーーん*(^v^)*// I love ? アセンブラ神!! 機械語最高♢◇
楽しかったです!
機械語最高!
バイナリテトリスかっこいい
ASMのStartを綺れいに出来た気がします。
9.申込時のアンケート
日毎の申し込み人数
皆様、貴重なご意見、ご感想をありがとうございました!