投稿日: Jun 06, 2018 5:20:35 AM
7月6日(金)、7月7(土) に開催されるオープンソースの祭典「OSC2018 Hokkaido」に、北海道情報セキュリティ勉強会 (せきゅぽろ) は参加します!
今回せきゅぽろでは7月7(土)に株式会社ラックの七條 麻衣子さんをお招きして「若年層のネット活用と情報モラル教育」 というタイトルでお話ししていただきます。
講演は、情報教育に携わる方、子どもたちと関わる方、若年層のネット活用に関心がある方を対象としており幅広い層にお聞きいただけると思います。
内容は、子どもたちのネット活用の現状、そこに大人が考える「常識」にはギャップが生じていること。
また、どのような文化が生まれ、大人は何を伝えるべきか。そして現在学校現場で行われている情報モラル教育についてです。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
OSC2018 Hokkaido 概要
詳細、お申込みは OSC2018 HokkaidoのWebサイト をご参照ください。
【講師紹介】
七條 麻衣子 (株式会社ラック)
株式会社ラック サイバーグリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室の客員研究員として、情報モラル啓発活動や、子供、保護者、教員向けのネットトラブル防止のための講演活動などを全国で行っている。
株式会社ラック