投稿日: Oct 29, 2016 3:3:42 AM
北海道教育大学附属札幌中学校より、総合学習のフィールドワークへの協力依頼をいただき、2016年10月20日(木)に当団体メンバーのオフィス会議室において、中学生のインターネット利用および情報セキュリティに関するインタビューに協力しました。
当日は2名の生徒が往訪し、せきゅぽろメンバーと意見交換を行うと共に、Skypeによるリモート接続で 株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室 客員研究員の 七條麻衣子氏にご協力、ご参加いただき、
「インターネットでの犯罪を未然に防ぐためにはどうしたらよいか?」
「どうしたら個人のプライバシーを保護できるか?」
「中学生のインターネットの使い方で大切なことは何か?」
といった合計12の設問に対して、具体例を交えながら回答とディスカッションを行いました。
せきゅぽろは、今後も様々なかたちで北海道地域の情報セキュリティ啓発・教育に協力していきたいと思います。