新組長の選出方法
東ヶ丘団地にお住いの皆さんが快適な生活を送るため、自治会活動を「助け合い、みんなで支えるまちづくり」のスローガンを基に実施しております。その中で各組から、中心になって動いていただく組長を毎年年末から年初にかけて、できるだけ公平に順番で、選出していただいておりますので、是非ご協力をお願いします。
新組長を選出すると同時に、各地区各班の班長、4つ(R4年は3つ)の部の部長も組長に兼任していただき、来年度の組織を編成し、自治会活動を進めていくことになります。
組長・班長・部長の選出では、「できるだけ公平に、多くの人に経験・担当していただき、自治会活動を理解していただく」ことを基本としており、そのために輪番制を採用しています。
(参考)東ヶ丘自治会規約はこちら
その選出方法は次の通りです。
・毎年の組長は各組輪番制などで、組内部で話し合い決めていただいています。
活動が困難な特別な事情がなければ、担当をお願いします。
・各班の班長は、班の中の各組組長に順番に担当・兼任していただきます。
但し、班長・部長については過去に担当を経験した方は、組長兼班長・部長を次の年に担当する予定の方に交代していただくことが可能です。
その場合、次年度の組長を担当していただきます。
・組長の中から、総務・体育・文化・環境の各部長を担当・兼任していただきます。
部長の担当は東仙台・丸池台・上高根台を順番に毎年変更します。
前年部長を担当した班の次の班・組の組長が部長を担当します。
班長と部長を同じ組で同時に担当しないよう、班長担当予定組の次の組の組長になります。
・一つの組の全員が最近、班長・部長・区議員など経験している場合は、同じ班の次の組と調整してください。
班長・部長の担当組の移動例
(班長は班内を横スライド、部長は地区と班を縦スライド)
(参考)班長・組長の役割はこちら
現組長は新組長、新班長、新部長候補の了解をいただき届出書を自治会集会所へ提出をお願いします。
新組長、班長、部長が選出されましたら、来年度の組織を決めていきます。
(参考)自治会組織図チャート