令和3年度

第3回健康フェアWG


日時:令和4年3月22日()19:30~21:00

場所:西高宮公民館

参加人数:4


先週の桜の開花が発表されました。満開の季節まであと少しです。

4/17(日曜日)のみなさんの健康応援フェア2022に向けて

開催地である西高宮公民館でWGが行われました。

今回の健康フェアは現在、南区の薬局で実習をしている

薬学生も参加予定です。


WGメンバーで現地を視察しながら会場レイアウト、

役割分担など詳細な内容を協議しました。

また薬学実習生は今回2名参加されるとの事で

薬学教育委員の笹野先生を中心に

イベント中の指導方法などを話し合いました。 


本イベントまで後1ヶ月になりましたが

区民の健康増進の寄与、薬学教育の一環と

素晴らしい地域活動を目指してWGメンバー

で取り組んで参ります。

第4回南区薬剤師会理事会

日時:令和4年311日()19:30~21:30

場所:市薬講堂

参加人数:15


福岡県では本日コロナ感染者数2669名と高止まりしている現状です。


十分に感染症対策をして今年度4回目の南区薬剤師会理事会を行いました


振り返ると今年度もオンラインでの会議が多かったので


リアルに集まる本日の会議では各理事の活動報告を通して


様々な意見と情報が交換されました。


第93回医薬研究『ふくおか』

日時:令和4年2月21日()19:30~21:00

場所:市薬講堂+オンライン

参加人数:約60


「当院でのアトピー性皮膚炎治療

~スキンケアから抗炎症外用療法~」

演 者 : 国立病院機構 福岡病院 アレルギー科 科長

    福岡病院アレルギーセンター 副センター長

    杉山 晃子 先生

今回はアトピー性皮膚炎の診療について、皮膚病変の概要から薬剤別使用方法まで詳細にわたって解説頂きました。アトピー性皮膚炎の治療にはその外用剤の使用によって治療効果が大きく左右されるところであり、医師、薬剤の連携が重要になってきます。

杉山先生にはとくにその連携についても積極的にお話を頂き、活発に上がる質問に、真摯にご対応頂きました。また時間外にうけた質問について、以下のようにご回答いただきましたので共有致します。


追加Q&Aの回答はこちら

南区 実務実習指導薬剤師 意見交換会

日時:令和4年 2月17日(木)19:30~21:00

場所:市薬第一会議室

参加人数:10名


実務実習の第1期が始まろうとしています。(2/21~5/8)


実務実習生を受け入れる薬局の先生方の意見交換会が行われました。


実習生を教えたことがある先生やこれから初めて教えようとする


先生が集まり、学生の指導方法はもちろん、指導時のトラブル対応や


コロナ対策など様々な情報を共有しました。





みなさんの健康応援フェア:延期

2月11日(祝日・金曜)に西高宮公民館にて

南区みなさんの健康応援フェアの予定でしたが、

オミクロン株感染拡大により延期となりました。

延期案内が行き届いてない校区の方々に

南区理事数名が現地に待機し、子どもを含め来られた十数名の来場者に

中止の案内とお土産をお渡して直接お詫びを申し上げました。


第6波の収束が見えず

中々思うように活動が出来ませんが

先を見据えて活動に行っていきたいと思います。


延期の予定日は4/17(日)で西高宮公民館で実施予定です。

皆さんのご参加、お待ちしております!


ホームページWG

日時:令和4年 2月3日(木)19:30~21:00

 ZOOM会議

 参加人数:4名

コロナの蔓延で思うように活動できない日々が続きます。

ホームページのメンテナンスを含めた、運営の話し合いを

しました。

ホームページにも季節感を!ということで

トップページの柄をチューリップに変更しました!

みなさまの季節を感じるものは何ですか?

トップページの柄は今後とも季節を意識して更新して

いきますのでご希望があれば

ホームページ内にある目安箱を通して

ご希望お待ちしています(⌒∇⌒)


健康フェアWG

日時 12/13 19時30分〜21時


場所 市薬第1会議室

参加人数:6


2月開催予定のみなさんの健康応援フェアに向けて


会議を行いました。


コロナ禍でイベントを行う上で様々な制限がありますが


その中でどのような活動が出来るかなど


メンバー皆で案を出し合いながら話し合いました。


第3回南区薬剤師会理事会

日 時:12月7日()19:30~

場 所:市薬第一会議室

参加人数:18名


理事会で全員参加はほぼ1年ぶりでしょうか。

久しぶりに顔合わせをして理事会が開催されました。

今年1年の活動実績を振り返り、各理事が活動報告、進捗状況を発表しました。


今年の10月に初めて開催したラブアースクリーンアップは来年からも継続します。

毎年10月に行われていた健康フェアはコロナの影響で開催中止になりましたが来年2月11日(祝)に西高宮公民館で開催予定です。

開催されなかった行事は多々ありますが

研修会など受けたくても、会場に行けない方がオンラインで参加できるようになったので

総合的な研修会参加者が増えたという側面もコロナ禍で

見えた現状です。

また、来年の南区学校薬剤師・薬学生実習受け入れの募集

の話し合いなども各委員からの角度での情報共有を行いました。

第10回吸入療法アドヒアランスセミナー

日 時:1日()19:30~21:00

場 所:市薬講堂+オンライン

参加人数:市薬46名 オンライン49名 合計95名

『新しい喘息治療ガイドラインの要点 』

講師:九州中央病 副院長 古藤 洋 先生

座長 :薬剤科 部長 檜山 智子 先生

毎年ご講演をいただいております吸入療法アドヒアランスセミナーも早いもので10回目を迎えることとなりました。

南区学校薬剤師Zoom研修会

日 時:11月18日(木)19:30~21:00

場 所:オンライン

参加人数:17名

11月18日に南区学校薬剤師Zoom研修会を行いました。

お忙しい中、17名の先生方にご参加いただき、ありがとうございました。


8月に行ったアンケート結果報告とともに、井上加奈子先生と中村智海先生による実験事例を紹介させていただきました。

録画した実験をご紹介するとの事で、色々と苦労もしましたが、準備も含めとても勉強になりました。


中島英之先生には福岡県の薬物乱用防止に関する取り組みをご紹介いただきました。昨今の状況から「大麻」に関する乱用防止の重要性を実感しました。

ギュッと濃縮された内容で、集中しすぎてあっという間に時間が過ぎておりました。


今回使用しましたスライドをアップさせていただきます!!今後の学校薬剤師活動にお役立てください。


小河スライド  学薬アンケート    

小河スライド コロナおまけ

井上加奈子先生 (注意)動画あり

中村智海先生 (注意)動画あり

中島英之先生  薬物乱用防止の取り組み         



今回の研修会の感想や、ご意見・ご要望など、お気軽にメールください!



第92回医薬研究ふくおか

日 時:19日(19:3021:00

場 所:福岡病院ー市薬講堂+Web

参加人数:計約60名


コロナ禍の影響で前回からWeb開催となっておりました医薬研究『ふくおか』ですが、今回で92回を迎えました。前回同様Webに加え市薬講堂を会場とし、福岡病院とオンラインで繋いでの開催となりました。
今回は、リウマチ疾患について、リウマチ科医長である吉澤先生に7回目のご講演をいただきました。

2020年にリウマチガイドラインが改定され、薬物治療についてのクリニカルクエスチョンを抜粋していただき、先生の治療に係る私見なども交えながら丁寧に解説していただきました。


南区医療保険オンライン研修会

日 時:1026日()19:30~21:00

会場:オンライン

参加人数:21名


デジタル化が進む現在、医療業界も様々な形でデジタル化が進められています。


今回は医療ICTについての情報共有から本格運用が開始されたマイナ保険証、今後運用される電子処方箋について現状の報告と課題点などの説明を行った。


医療ICTを進めていくうえで重要となるのは私たち医療人のICTリテラシーを高めることはもちろん、患者さんや地域住民のICTリテラシーを高めていく事である。南区薬剤師会としても南区住民に向けての啓発なども考えていく事も必要かもしれない。南区独自の取り組みも今後提案していきたいと思う。


DX(デジタルトランスフォーメーション)とは「進化したデジタル技術を浸透させることで人々の生活をより良いものへと変革すること」。医療ICTの利活用で患者さんの、地域住民の生活をより良いものにしていくために、薬剤師が真に求められることを果たしていくために、


『頑張ろう、薬剤師!』


医療保険委員 清水

南区ラブアースクリーンアップ2021

日 時:10月24日(日)10:00~11:00

場 所:塩原公園をスタートした河川敷沿い

参加人数:26名


満点の秋空の下で開催しました。


南区ラブアースクリーンアップ2021です。

福岡市では過去30回ほど住民・企業・行政庁が

協力して一斉の清掃のイベントとして毎年6月頃に行っています。


南区もコロナ禍で活動が制限されている中、

何かお手伝い出来ないかなと

アンテナを張っていた中での

初の試みの新行事です。


参加者全員、マスク装着はもちろん軍手をして

トングを持ち清掃に励みました。


ゴミの種類で言えば圧倒的に

数が多いのがタバコの吸い殻です。

たかが一本のタバコと捨てる側の理由も

想像できますがマナーを守ってみんなが

気持ちよく過ごせる環境を作りたいですね。


河川敷ということもあり

どこからか流れ着いたであろう正体不明の

ゴミや家のゴミをまとめてここに

捨てに来たのかな?と想像するような

まとまったゴミなどを集めに集め

秋の景色を楽しみながらの活動となりました。


職業人として目についたゴミは写真の薬のヒートでした。

胃の悪い人かしら?

OD錠だから水無しで飲んでそのまま捨てたの?

そんな心がけでは胃は良くならないわよと

考えながら燃えるゴミの袋へ。

最終的に参加者全員で大きな袋に

10袋近くのゴミを集めて

高浜副会長の挨拶のもと、参加者全員

山本会長から表彰状を頂いての解散となりました。

帰りに参加者全員に労を労い

お弁当が配布されました。

秋の彩りをふんだんに散りばめた

お弁当は思わず一句読みたくなるような美味しさで

来年もまた参加しようと思う気持ちになりました。

第2回南区薬剤師会理事会


日時:921日(190〜21:50

会場:オンライン

参加者:16


9月19~20日の2日間にかけて完全リモートで

第54回日本薬剤師会学術大会が無事に終わった

翌日の理事会開催です。

4月からの新メンバーになって初めての理事会がリモートで

行われました。

南区理事もポスター発表したり、自身の薬局で発表したり、

はたまた、講演の司会をしたりと大活躍の学会でした。


去年に引き続き、コロナ禍という制限のある中で今後、

南区が行っていくこと、また、従来通りに行かないことの代わりとなる新しい試みなどを話し合いました。


学会発表WG


日時:8月31日(金)20:00〜

会場:オンライン

参加者:8名


福岡県で開催される日本薬学会に向けてポスター作成の最終ミーティングを行いました。

前回まで、ポスター作成ほぼ完成までたどり着いていたのですが、

県薬に確認したところ、全Webになった関係で、スライド形式での提出が望ましい、という事になり・・・

筆頭演者の柴山先生を中心に、急ピッチで作り直しとなりました。


しかし、全員で妥協なく作り上げ、南区を誇る仕上がりになったのではないかと自負しております!

皆さん、来月の学会でお会いしましょう。

第2回南区三師会連絡会議

日時: 8月27日(金) 20時~

形式: オンライン会議(Zoom)

メンバー: 各会会長,副会長,専務

協議の結果、本年度の南区三師会の活動は、現状のコロナ禍を鑑みて、残念ながら全て自粛となりました。


そのほか、CoV自宅療養者への対応,ワクチン接種,オンライン診療など地域医療での南区三師会の連携強化について協議しました。


来年度も薬剤師会が当番幹事を務めさせていただくことになりましたが、今後も三師会間にて様々な情報共有,連携を図ることができれば幸いです。


南区在宅会議

日時:8月26日(金)20:00〜

会場:オンライン

参加者:3

南区の在宅会議がオンラインで行われました。

議題は在宅訪問薬局リストの更新、高齢者複合課題の対応、地域支援包括センターとの連携などについて話し合いました。

学会発表WG


日時:8月16日(金)20:00〜

会場:オンライン

参加者:7名


福岡県で開催される日本薬学会に向けてポスター作成のミーティングを行いました。

第1回目のミーティングからさらに発展させて、レイアウトや発表の趣旨確認など闊達な意見が交わされました。


今年度はCovidー19の影響で残念ながら会場でのポスター発表はなくなりましたが、オンラインになりましたので、どのように作成したら参加者の目に留まるのか話し合いましたが、なかなか纏まりません。

健康応援フェアは南区薬剤師会独自の取り組みですから一人でも多くの方に興味を持ってもらえるよう、引き続き制作に力をいれて取り組んでいきたいと思います。

九州中央病院炎症性腸疾患IBDアドヒアランスセミナー


日時:8月6日(金)19:30〜

会場:市薬講堂+オンライン

参加者:講堂50名 オンライン25名


お盆を過ぎるまでは毎日暑さを更新する毎日です。


本日は九州中央病院の檜山智子薬剤科部長を座長としまして

同じく九州中央病院の消化器内科 檜沢一興先生の講演がありました。


大変専門性が高く、たくさんの症例を交えた貴重なご講演でした。

お話の中で出てきた、消化管の炎症性疾患を患う原因がNSAIDSであることが多いというのは

我々薬剤師が日々、患者に向き合う上でしっかり頭に入っていなくてはいけないことですね。

また、檜沢先生は消化器内科の観点だけではなく、複雑に、相互に絡み合っているという視点で見ていく事が大事なので

各診療科、薬剤師等の情報提供、情報共有がないと診断が難しい面も多々あるとお話されていました。

知らなかったことの多い分野のお話に自分を反省するところもあり、

大変刺激を受けた講演でした。

学会発表wg

日時:8月2日(月)20:00〜21:30

形式:zoom

参加人数:8名

第54回日薬大会in福岡にエントリーしましたポスター発表に向けて会議を行いました。

メンバーでアイデアを出し合いポスターも徐々に完成に近づいてまいりました。

発表迄後1ヵ月半、全国の薬剤師に当薬剤師会の取り組みが伝わるようなポスターを目指して作成してまいります。

南支部•5部会合同ミーティング


日時:716日(金)19:30

会場市薬 第一会議室

参加者:20

部会の部会長•部会計. 南区薬剤師会役員


昨年度の部会総会はコロナ禍のため書面表決にて一斉開催(令和日)でしたが、本年度の部会総会について、コロナ感染状況など判断しながら実施日,形式等を検討してもらいました。

また、各部会の会則,名簿(A班分,輪番制),会計報告などについて、部会ごとで話し合っていただく時間を設けました。


今後とも部会長,部会計の皆さんには、いろいろとご協力をしていただくことがあると思いますが宜しくお願い致します。

南区学術オンライン会議

日時:7月12日(月) 20:00~21:30

形式:Zoom

参加人数:


オンライン会議最終回は学術研修委員会でした!

今期開催の研修会内容についての検討、9月から本格始動するPECS導入についての確認、他理事者との連携方法などを話し合いました。

コロナ禍における研修会のあり方を今後も模索していきます。

南区薬局委員会オンライン会議

日時:7月9日(金) 20:00~21:30

形式:Zoom

参加人数:4名

   

引き続き第4回目は薬局委員会オンライン会議でした。

昨年はコロナ禍で健康フェアなど地域活動が企画できませんでしたが、コロナワクチン接種も進み、当薬剤師会主催のみなさんの健康応援フェアなど地域活動再開に向けて少しずつですが道筋もみえつつあります。


まだ個々での感染症対策は必須ではありますが、

今年度は多くの会員様が

地域増進に寄与できるよう行政と連携しながら

イベント企画に取り組んで参りたいと思います。

南区医保・在宅委員会オンライン会議

日時:7月6日(火)20時~22時

形式:オンライン会議(Zoom)

参加人数:7名

これまでに引き続き第3回目は医療保険・在宅介護委員会の合同オンライン会議でした。


昨年度はコロナ禍で多職種との連携の場がほとんど持てませんでしたが、今年度は多少形を変えながらでも、多職種連携の場をより多く持てるように行政とも連携して取り組んで行きます。


年1回の在宅研修会も皆様のニーズをくみ取りながら、より役立てるような研修会にしたいと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

在宅介護委員 小庄修明

南区広報・組織委員会オンライン会議


日時: 7月2日() 20時~22時

形式: オンライン会議(Zoom)

参加人数4名


南区オンライン会議2回目は組織と広報委員会の合同オンライン会議でした。

第一回南区組織委員会を行いました。


昨年度は様々な行事が中止となりましたがワクチン接種なども徐々に増え、今年度は少しずつですが親睦行事の再開に期待が持てるようになりました。


感染防止を踏まえ、より多くの会員様に参加して頂けるよう努めて参ります。

今後も会員様の満足度を高めることが組織力強化と組織拡大に繋がると考えておりますので、イベント等の開催が出来ましたら是非ご参加ください。

                  

組織委員  井上裕貴


今後のジャーナルの掲載内容や市薬のHPに南区薬剤師会HPのバナーを掲載できないか、また、南区薬剤師会HPに南区会員薬局のHPのURLを掲載できないかなどの案が上がり、話し合いました。

各案が具体的に実現できるように今後、計画を立てて行きたいと思います。

広報委員会   久野宏子

南区学薬・薬学教育委員会オンライン会議


日時:令和3年7月1日(木)20:00〜

形式: オンライン会議(Zoom)

参加人数8名

7月1日 20時~22時 Zoomにて薬学教育委員会と学校薬剤師委員会の合同会議を行いました。

コロナ禍で外部実習が困難な状況ですので、準備もこれからの課題ではありますが、今後はZoom勉強会のような事も検討中という意見も出ました。

昨年に続き、南区学校薬剤師Zoom研修会を計画しております。

担当の先生方には、アンケート等ご協力をお願いする事となりますが、よろしくお願い致します。


活発な情報交換ができる研修会になるよう準備を進めて参ります!

ご期待ください!!

第1回日薬学会発表準備WG


日時:6月25日(金)19時30分〜

場所 市薬第一会議室

参加人数:5名


緊急事態宣言解除後、今年開催される第54回日薬大会in福岡にエントリーしたポスター発表の作成に向けて会議を行いました。

今回発表する題材は2015〜2019に南区薬剤師会で行った地域活動についての報告です。


まず冒頭、担当副会長の古賀先生よりポスター作成に向けての方向性やビジョンについてお伺いして作成スケジュールや挿入データについてメンバー皆で共有しました。


日薬大会まで後3ヵ月、これまで当薬剤師会で行った地域活動を全国の薬剤師に知っていただけるようなポスターに向けてメンバー皆で切磋琢磨して取り組んで参ります。

2021年度 第1回南区三師会連絡協議会


日時: 6月22日(火) 20時~

形式: オンライン会議(Zoom)

参加人数: 各会3名程(会長,副会長,専務)

昨年度は薬剤師会が当番幹事でしたが、コロナ禍のため全ての南区三師会活動が中止になりました。

本年度も薬剤師会が引き続き当番幹事を務めることになり、本年度の三師会の活動方向性を協議するために連絡会議を2年ぶりに開催しました。

オンライン上といえ、久しぶりにお顔を拝見することができ、この1年の各会の感染症対策状況,新型コロナウィルスワクチン接種(個別・集団)状況,各会の総会状況,今期の三師会活動の展望,顔認証カードリーダー普及状況など様々な情報交換の場になりました。

これからも南区三師会が情報共有,連携強化することで、ワクチン集団接種や多職種連携など地域医療の発展に貢献したいと考えております。

福岡市薬剤師会 第121回定時総会

日時:令和3年619日(土) 16時~20時

会場:福岡市薬剤師会講堂、Zoom


コロナ禍を鑑み各区より現地参加の代議員数は昨年同様最小限に抑え、Zoomによる参加での定時総会が開催されました。

田中会長の演説から始まり、総会次第に沿って報告8件、議案6件、支部代表質問、一般質問、議案の採決が行われました。


南支部代表質問では高濱副会長が南区会員の代表としてご登壇されました。日々の業務の中で会員の皆さんが感じている悩み・質問・要望を、福岡市薬剤師会執行部に伝えていただきました。


地域の生活者の健康と安全を守るためには地域の薬局の力が何よりも大切となります。南支部を始め各支部の代表質問、一般質問が今後のより良い会の運営に繋がることを願います。

末田 順子先生 

中村 千恵先生

退任の挨拶

前年度を持ちまして、末田順子先生、中村千恵先生のお二人が、南区薬剤師会理事会をご退任されました。


末田先生は平成8年~11年まで会長として、その後顧問として南区薬剤師会を支えていただきました。


中村先生は平成26年より実務実習担当理事(現薬学教育)として、ご活躍いただきました。


     ありがとうございました!


以下はお二人の先生からのメッセージです。


「大いなる夢と共に歩いた40年」

 ~ 医薬分業 地域医療との連携 患者さんとのふれあい~        スエタ薬局本店  末田順子

昭和56年に南区大橋に開局して40年薬剤師会にお世話になりました。

当時大橋近隣では調剤薬局は1店舗のみ、昨今の調剤薬局の台頭には眼を見張るものがあります。

医薬分業の開花期に存分に活躍させて頂いたことは自分の薬剤師人生にとってとても幸運な事でした。

福岡市薬剤師会の薬局委員から始まって、南区薬剤師会の会長、福岡県薬と福岡市薬の研修担当常務理事、福岡市薬剤師会の副会長もさせていただきました。

現山本会長には研修担当理事として広域病院の医薬分業での「処方医と薬剤師による処方検討会」では随分お世話になりました。

今ある南区薬剤師会の礎を築いた自負はあります。福岡病院の当時の西間院長の絶大なる支援のもと始めた「医薬研究ふくおか」は今もって継続して頂き有難いことです。国の介護保険のモデル事業にも取り組み南区の薬剤師の方々の協力により調査を進め東京の日本薬剤師会へ当時の楢崎南区保健所長、南区医師会専務理事の藤野医師、井上副会長に同行していただき、成果を発表できたことは、充実した大きな南区薬剤師会の功績だったと思っています。

県の薬剤師会と連携し阪神淡路大震災のボランティア活動にも参加しました。 その時の経験で「お薬手帳」が生まれました。

今頑張っている若い有能な薬剤師の方々に未来を託し、かなりのエネルギーを使った薬剤師会に思い残すこともなく老兵は去り行くのみです。

心残りと言えば、行く先不安なこの時代に、未来を担う子供たちが心豊かに暮らしてくれる様と祈ります。


今後も地域住民の方々の薬の指南役として薬剤師を続けてまいります。

余暇は植物観察と水彩画を楽しみながら生涯現役で過ごすつもりです。


薬剤師会の皆様には長きにわたりご支援と心くばり頂き誠に有難うございました。




「ありがとうございました」


アガペ薬局 中村 千恵


この度、実務実習委員を退任させて頂く事になりましたが、南区の委員としての期間、沢山の先生方との多くの学びや経験が本当に楽しく、あっという間の時間でした。


皆さま、ありがとうございました。


実務実習に関しましては、これ抜きには未来の薬剤師は語れませんので、今後とも皆さまのご協力を宜しくお願い致します。


南区薬剤師会の益々のご発展を祈念しております。


南支部予備代議員会

日時: 令和3年6月3日(木)20時~

形式: Zoomミーティング


南区代議員(10名): 髙濱、中島、中村、小庄、井上、柴山、瀬尾、女賀、松藤、加藤

南区オブザーバー::山本,古賀


6月19日に開催される第121回福岡市薬剤師会定時総会・支部代表質問にむけて、ミーティングを行いました。


代議員皆さんより、支部質問案を提出(26題)していただき、南支部予

備代議員会にてディスカッション,投票行って5題選出しました。


南支部の代表として責任感を持ち、会員の皆さんが安心して日々の業務に取り組むことができるよう総会に参加して、皆さんの声を届けたいと思っております。

第2回南区HPWG

日時:令和3年6月1日(月)19時30~21時20分

形式:ZOOM会議

参加人数:5名


最近リニューアルをしましたホームページの操作・作成の手順等を共有する話し合いをZOOMにて行いました。


各自、まだまだ手探りで作成しているため、ホームページの操作にもばらつきがあります。文字の大きさの統一や画像の保存の仕方など、初歩的なことから話し合い、やり方をインプットしていきます。


まだまだ、コロナで集まれませんが,だからこそ、その時間を有効に使った背景の中誕生することができた新たな南区薬剤師会ホームページ。


南区の活動や情報をタイムリーに発信し続けていこうと思います。

南区会員の中でホームページ作成に携わって下さる方、随時募集しています(●^o^●)

第45回南区薬剤師会総会の書面決議の結果.pdf

第45回南区薬剤師会総会

日時:令和3年月28日(

形式:書面表決

参加人数:122


令和3年度南区薬剤師会総会は、昨年同様書面にて行われました。


今回は役員選任の年ということで、直前まで集合での開催で進められていましたが、会員への案内状配信日に、まさかの緊急事態宣言の情報。。。

感染症拡大防止の観点から止む無く書面総会へと変更に。


全ての議案が可決され、無事総会終了。

会員の皆様、ご協力ありがとうございました。


書面表決の結果は左記画像をクリック

第1回南区薬剤師会理事会

日時:令和3年5月7日(金)19時30~21時40分

形式:ZOOM会議

参加人数:17名


現段階で福岡県の1日のコロナ感染人数472人と過去最高になり、

第1回目の理事会ですがZOOM会議での開催を余儀なくされました。


第45回福岡市南区薬剤師会総会に向けての議論をおこないました。

思うように集まれない中での理事会。話し合う内容が盛りだくさんで長丁場となりました。


総会開催は市薬ですがこのような状況ですと,書面開催も視野に入れないといれません。その内容の話し合いを主に、また、今年は南区で学会発表をしようという目標もあり、そこに至る経緯や進展状況、また、コロナワクチンの際の解熱剤についてなどの理事間での情報共有をしました。

第6回九州中央病院薬薬連携研修会

日時:令和3年4月20日(金)19時30~21時20分

場所:福岡市薬剤師会館講堂

参加人数:約50名 


台風や、Covid19の影響で度々延期になったりもしましたが、南区薬剤師会と九州中央病院薬剤科の薬薬連携腎研修会も最後の回となりました。


今回はPD、HDの内容とともに、施設間情報連絡書についての事例紹介も併せて行われました。全6回のご講演をいただいた飯田浩子先生からは、腎機能検査値の見方やCKD、食事、CKDの薬物療法など多岐に渡り解説頂きました。すべては患者さんの継続的な治療のため。薬局と病院のよりよい連携のため。


我々もそれに応えていけるよう、今後とも研鑚を行っていかなくてはなりませんね。


来期以降も引き続き、連携の場を設ける予定です。

また最新情報などありましたらお届致します!

第1回HPWG

日時:令和3年4月2日(金)19時30~21時20分

形式:ZOOM会議

参加人数:5名

令和3年度の行事の最初は第1回HPWG。

総会前に再度、HPの方向性を定めようということで行ないました。


HPのバナーの整理や会員情報の更新、HP更新の際の

裏技などの情報を共有。


新年度、薬剤師の休日(コラム)に替わる新たな南区の食に特化したコラムが始まります。


近日、取材をしてHPに掲載しますので乞うご期待ください(●^o^●)