当サイトについて
当サイト『えもなぎ。』は、 管理人凪カルビが運営する個人サイトです。
サイトの基本的な趣旨は凪カルビのオリジナル楽曲を聴いていただくこと、 そして不登校体験記等の読み物を読んでいただくことです。
しかしながら最近は殆ど更新できていないので、過去の遺物をご覧頂く形。。
楽曲はMIDIにて、シーケンサ『Domino(TAKABO氏作)』を使用して 不定期的に制作しております。自分なりに感じていることを楽曲で表現し、 そのときにできる限り、内容に妥協することのない曲を作っているつもりです。 聴きそして少しでも共感していただけると非常に嬉しく思います。
読み物類等、コンテンツはだんだんに増えていく・・・はずですが、 内容・レイアウト・演出等も含め、一つのコンテンツを作成するのに時間がかかることが多々あります。 加えて都合・体調等の影響もあるため、頻繁に更新できるとは断言でません。 予めご了承ください。
当サイト内全てのコンテンツに於ける著作権放棄はしておりません。無許可での転載・転用・複製等は一切禁止とさせていただいております。また、楽曲・画像等サイト内の全てのデータに対して直リンクはしないようにお願いします。必要でしたら、メールまたは掲示板にて連絡していただければと思います。
サイトマップ風味
不定期更新の一言と共に、管理人のtwitterも表示しております。
現在表示されている、このページです。
管理人のプロフィール。
凪カルビ作オリジナルの楽曲を公開しています。
可能な限り感情を込めた曲を作っています。
お時間のある方は是非是非聴いてみてくださいませ。
mp3ファイル、MIDIファイルが置いてあります。
管理人が愛して止まない、鍵盤ハーモニカについて、
その魅力を若干紹介しつつ、奏法を解説しています。
徐々に記述内容が増えたらいいな。
凪カルビが高校時代、不登校になったときのことを書き連ねています。
不登校が身近にある方も、あまり縁のないという方も、
長い文章ではありますが目を通していただけるとありがたいです。
そろそろ再推敲を視野に入れいていますが、いつになることやら。
不定期に、もはや年数回を目安につらつらと更新しているブログです。
レスも簡単にできますので、気が向きましたらお気軽にどうぞ。
尚、記事と無関係なトラックバックは受け付けませんのでご了承ください。
出来る限り毎日分を更新してきた、2007年度までのブログ記事。
こちらも気が向きましたらレス等してやってくださいませ。
尚、記事と無関係なトラックバックは受け付けませんのでご了承ください。
ウルティマオンライン(UO)のプレイ日記。ほぼ滞っています。
UOを知らない方はあまり楽しめないかと思いますが、悪しからず。
こちらも記事と無関係なトラックバックは受け付けませんのでご了承ください。
簡易的な掲示板ですが、どうぞお気軽に書き込んでくださいませ。
管理人に個人的に連絡を取りたいなんて素敵な方は是非どうぞ~。