Simplex System

Encyclopedia Ⅱ

by Bunkou ishikawa

since 2014

【東京路上探検記(書籍)】

尾辻克彦・著 新潮社 A5判253頁

1986年七月1刷 当時定価1900円(6刷)

紹介文:街は無料の博物館、陳列品は無尽蔵!

ローアングルの観察眼が東京=現代の深層に迫る。

内容:超芸術トマソンの誕生、ガム地蔵、電信柱、新聞三行広告、

建物のカケラ、便所、畳六畳縦の部屋、マッチラベル、偶然日記など、

路上観察のはしりとなった、赤瀬川原平ワールドが広がる。





【透明通信(漫画)】

鈴木翁二・著 青林堂 A5版175頁

1985年四月初版 当時定価850円

紹介文:70年代より、古川益三、安部慎一とともに、月刊誌ガロの

三羽烏の一人として、独特の世界を築き上げてきた鈴木翁二。

宮沢賢治を思わせる、その感性とロマンチックなタッチは、

熱列なフアンをつくり、また現代マンガに少なからず影響を

与えた。 この本は、初期の代表的な作品集である。

内容:透明通信

マッチ一本の話

星の栖家

雨の色

絵と作文

さみしい名前

旅の一夜

思い出物語

地上で眺めた月





【友子の場合(漫画)】

藤野美奈子・著 小学館全3巻 B5判 200頁

1995年九月初版 当時定価968円(3刷)

紹介文:94年から96年まで、「ビッグコミック・スピリッツ」に

連載された、主人公友子の、高校から大学時代までの、

思い込み激しい青春を描いた、マニアックなギャグ満載のマンガ。

95年にドラマ「世にも奇妙な物語」の一話として、ともさかりえ

主演でTV化され、96年に映画化された。





【友部正人’72~’74(CD)】

.友部正人・作詞・作曲・演奏・歌

にんじん制作 199?年 当時定価2000円

内容:九州のフアンの方が、ライブ録音を集めてつくったアルバム。

今までレコード化されなかった、初期の多くの名曲を含んでいる。

曲名は、「熱くならない魂を持つ人はかわいそうだ」 「キシノサトの

動物園」「四月の昼下がり」「ちんちくりん」「ひとりごと」「気取り屋の

詩人たち」「追伸」「枕の隙間に夜が明けた」「囚人」「君が淋しい」

「朝の斜面」「赤い唇」「いつかひとしずくの雨になった」13曲。





【どてらい男 全11巻(小説)】

花登筐・作 角川文庫 約300頁

1982年十月初版 当時定価380円

紹介文:昭和10年、大阪立売堀の機会問屋にタクシーで乗りつけてきた

新入りの丁稚、山下猛造。保守的な商店での、型破りな行動をする猛造は、

多くの反感を呼ぶが、やがて機知と根性で、店一番の売上げを上げる。

弱冠19歳で独立して、山全商会を設立する。戦争によって、商売は中断、

沖縄で捕虜となるが、復員して来たときには、二等兵の襟章のほかに、

大将の勲章をつけていた。焼き野原から、ふたたび商店を再開、発展

させる。実在の人物をモデルに、不屈の商魂を描く、花登筐の代表作。

73年より77年まで、西郷輝彦の主演でテレビドラマ化されて人気を博した。