cfp4

algi メーリングリストの皆様 第四回のALGI+論理数学研究集会のご案内をいたします.暫定プログラムに 変更が生じた場合は随時ホームページ上でお知らせしますので,どうぞ ご了承ください. http://sakura.math.kyushu-u.ac.jp/algi/ ・開始時刻:2005年10月31日 13:30 ・終了時刻:2005年11月 1日 16:00(予定) <<------------------------------------------------------------------->> 来る 2005年10月31日および11月1日に、九州大学九州大学西新(にしじん) プラザにて、第16回ALGI+論理数学合同研究集会を、日本数理科学協会および 21 世紀COEプログラム「機能数理学の構築と展開」(九州大学大学院数理学研 究院)で共催します。皆様のご参加をお待ちしています。また、スロットが空 いている限り、直前まで講演を募集しています。高井 (t-takai@aist.go.jp) まで情報をお寄せください。 開催場所は箱崎、筑紫、六本松など主要な九大のキャンパスとは別の場所に ある「九州大学西新プラザ」という施設です。西新プラザへは、福岡空港また は博多駅から地下鉄にて西新駅まで行き、西新駅からは徒歩10分程度です。 (全行程30分程度) 西新プラザ周辺にはシーホークホテルや、ハイアットなど、高級感の高いホ テルならあります。ビジネスホテルなどは、博多駅周辺や博多駅と西新の中間 にある天神に多く存在します。地下鉄の駅周辺であれば、博多駅や天神のビジ ネスホテルに宿泊すると会場へのアクセスは結構便利です。 九州大学西新プラザの宿泊施設は,今回はご利用いただけませんので, ご注意ください. 開始時刻:2005年10月31日 13:30 終了時刻(予定):2005年11月1日 16:00 会場の地図:九州大学西新プラザ http://www.kyushu-u.ac.jp/somu-bu/kenkyukyoryoku-ka/nishijin/info.map.htm プログラム(暫定) 10月31日 13:30 〜 14:20 西澤弘毅(産業技術総合研究所、東京大学) 演題 様相不動点論理と抽象解釈のための代数構造 梗概 様相不動点論理 Rμを提案し、その代数的意味論を与える。そのために、 局所順序圏の上の代数構造をひとつ与える。その代数を用いてRμの論 理式の解釈を与えることができる。この意味論の健全性、完全性は、自 由代数の一般論から直ちに証明できる。また、Rμの解釈間に抽象化の 概念を与える。この抽象化がRμの論理式すべてに対して健全に働くこ とも、自由代数の一般論から直ちに証明できる。 14:20 〜 15:00 長谷川真人(京都大学数理解析研究所) 演題 Towards Geometry of Nondeterministic Interaction (仮) 梗概 TBA 15:00 〜 15:30 休憩 15:30 〜 16:10 田中義人(九州産業大学) 演題 The axiom of constant domains and its variants in logics, algebras and categories 梗概 The axiom of constant domains is a formula of predicate (modal) logic which axiomatize the superintuitionistic (or predicate modal) logic characterized by the class of Kripke frames with constant domains. In this talk, we discuss that variants of the axiom of constant domains arise in many areas, such as logics, algebras and categories, and are necessary for many important properties to hold. 16:10 〜 17:00 (空きスロット) 11月1日 9:30 〜 10:00(空きスロット) 10:00 〜 10:40 Eckhard M.S. Hitzer(University of Fukui) 演題 The GeometricAlgebra Java Package -- Novel Structure Implementation of 5D Geometric Algebra R4,1 for Object Oriented Euclidean Geometry, Space-Time Physics and Object Oriented Computer Algebra 梗概 TBA 10:40 〜 11:00 休憩 11:00 〜 11:40 鴨浩靖(奈良女子大学理学部) 演題 Urysohnの万有距離空間の計算可能性 梗概 Urysohnの万有距離空間に適当な構造を入れて計算可能距離空間にするこ とができる。その計算可能距離空間に任意の計算可能距離空間を等長か つ計算可能に埋め込むことができる。 11:40 〜 12:30 立木 秀樹 (京都大学 人間・環境学研究科) 演題 計算と力学系により生成される dyadic subbase 梗概 計算を定義するための、空間の {0,1,\bot}-無限列表現に対応して、空 間の dyadic subbase を導入した。その subbase に関して、1文字シフ ト、1文字反転といった基本的な操作が空間上の関数を意味しているこ とと、その subbase が力学系に由来していることが同値であることを 述べる。さらに、[0,1], [0,1]x[0,1] などの基本的な空間上の力学系 に由来する dyadic subbase の分類を試みる。山田修司(京都産業大学 理学部)氏、竹内泉氏との共同研究。 12:30 〜 14:00 昼食時間 14:00 〜 14:30 渡邊 宏(産業技術総合研究所 システム検証研究センター) 演題 TBA 梗概 TBA 14:30 〜 15:30 山崎 武(東北大学大学院 理学研究科数学専攻) 演題 TBA 梗概 TBA 15:30 〜 16:00 予備 連絡先 代数,幾何,論理と情報科学(ALGI):高井 利憲、古澤 仁 論理数学: 山崎 武 <<------------------------------------------------------------------->> 以上です.どうぞよろしくお願いします. -- 高井利憲 産業技術総合研究所システム検証研究センター