5年生が,9月26日から2泊3日で,大隅青少年自然の家で,集団宿泊学習を行いました。時間を守ることや友達と協力して活動することなどを学びました。
1日目は万滝ハイキングです。 往復で約5時間かかりましたが,子ども達は元気に歩きました。滝で食べたおにぎりは格別でした。夜は,屋外でキャンプファイヤーを囲んで,レクリエーションを行いました。
2日目は,午前中はモルック・焼き板に取り組みました。午後は,カヌー体験でした。カヌーは3人乗りで,最初はカヌーのこぎ方が難しく,進みたい方向に進むことができませんでした。しかし,スイスイとカヌーが進むようになりました。
3日目は,野外炊飯でカレー作りです。薪で火をおこし,羽釜で炊いたご飯と,友達と協力して作ったカレーはとてもおいしかったことだと思います。