学校では,月1回児童代表委員会と児童保健委員会を行っています。各学級・各委員会の代表児童が出席して,運動会のスローガンを話し合ったり,生活目標や保健目標の努力点を決めたりしています。よりよい学校にしようと児童は意欲的に話し合っています。