7月5日に,第1回学校保健委員会を開催しました。今回は,ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会公認インストラクターの方を講師にお招きし,「健康被害とメディアの危険な関係~行動嗜癖を知っていますか?~」と題して講演をしていただきました。ゲーム・アルコール・ギャンブルなど,やめたくてもやめられない行動を,行動嗜癖といい,脳の病気なのだそうです。メディアへの使いすぎもこれにあてはまり,様々な健康被害が伴うとのことです。メディアの使い方は,家庭でルールを決めることが大切だとのことです。
子供たちのメディアの使い方について改めて見直す必要がと考えさせられる内容でした。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。