11月30日に,タップダンスの体験を行いました。講師として,鹿児島県のご出身で,鹿児島県・日本各地はもちろん,世界で活躍されている木場貴丸氏が来校してくださいました。
まず,全校児童の前で,タップダンスを披露していただきました。タップダンスを初めて見た児童が多く,じっと見入っていました。
その後は,6校時まで6年生といっしょに学習していただきました。木場氏にタップダンスとの出会いやタップダンスの歴史,人との出会いや夢や希望について話をしていただきました。夢や希望をもつことの大切さを再認識することができました。
そして、王冠を活用した即席のタップシューズを作成し,6年生はタップダンスに挑戦しました。基本的なステップを教えていただいた後、木場氏といっしょに踊りました。次第にタップの音や振付がそろってきて,気持ちよく踊ることができました。
最後に,本校職員の演奏するフルートにあわせて木場氏がタップダンスを踊っていただきました。
世界で活躍されているタップダンスの専門家と交流し、一緒に踊ることができた貴重な体験となりました。
木場氏といっしょにタップダンスを踊る子ども達の様子を動画でご覧ください。