展示なし
週に2回月曜日と木曜日に部員同士やオンラインで手合わせをして日々互いに互いを高めあっています。
3F ホーム
今年度発行した学校新聞(On Time)を展示します。是非見に来てください。
理科実験室2
各グループ同士で自分たちで発表する実験を決めてポスターで作成して廊下に貼るまたは理科実験室が使えるのならば実験室に貼る。また実験室が使えるのならば実験室で自修祭中に自分たちの実験を披露する。
3F ホーム
美術部では例年通り、秋展を行います。 今年は、『現実にないような「非現実的な世界」を描く。』というお題を基に自由に制作した作品を展示しています。プラバンキーホルダーづくり体験ができます。
3F ホーム
普段の日常で思ったことの俳句や短歌を展示予定です。
1F グローバルラウンジ
例年はステージで発表を行っていますが、今年は1Fのグローバルラウンジで動画の上映や簡単な英語のゲームを行います。時間は2日ともに10〜11時、14〜15時です。グローバルラウンジで待ってます。
4F 45教室
フェアトレードや布ナプキンの啓発活動をフェアトレード商品の販売や、ワークショップを通じて行います。
3F セミナー33
保護者の方から寄付された雑貨や小物などをお手頃価格で販売します!ぜひ足を運んでみてください!!
開催時間
午前の部:10:00〜11:30
午後の部:13:00〜14:30
4F com+com
今年の文化委員会は”com+com”で、脱出ゲームをします!
「バスジャックからの脱出」と「小河校長殺人事件」など難易度の違う2つのシナリオがあるので、ゲームが苦手な方も安心してご参加ください!
活動時間
午前の部:10:00〜11:30
午後の部:13:00〜14:30