こんにちは!
自修祭実行委員です。
自修祭も近づいてきましたね!
今回と次回の2回は、自修祭の目玉!クラス企画の紹介をします。自修館のクラス企画は4年生と5年生の合わせて8クラス分のクラス企画があります。
今回は、4年生が運営するクラス企画について紹介します。
どんな企画をするのでしょうか?
A組 模擬店 【A級焼きそば】
4年A組は焼きそばを売ります!一番のイチオシポイントは
「いつでも欠かさないスマイル営業」だそうです!(≧∇≦)/
なんと、ここでは具材はすべて最高級かつ感動的な体験が味わえるそうですよ〜!
感動的な焼きそばとの出会いを求めている人、スマイル不足な人は4年A組の
『A級焼きそば』を訪れてみてはいかがでしょうか?
B組 ゲーム企画【ジシュウカン~縺?!繧の呪い~】
4年B組は恐怖と雰囲気を提供する肝試しです。
おすすめのポイントは仕掛けで、どうしたら驚いてもらえるか、どうしたら怖がってもらえるかなど皆で考え出した、最高の仕掛けです。
様々な制約の中、できるだけ怖い・楽しいを体験できる場として提供できるように4-Bのクラス企画代表生徒で試行錯誤を重ねています。
ぜひ楽しんで、怖がっていただけたら嬉しいです!👻
C組 模擬店【わくわくホットク】
4年C組は韓国料理で人気のホットクを売ります。
最近流行している韓国料理店を模したので気にしていただけたら幸いです。
また、飲食店なので衛生面に気を使っているので「安全・安心」😌をモットーとしています。
D組 模擬店【森のチューロス】
4年D組ではチュロスを販売します!
シナモン、抹茶、チョコレート、シュガーなどの選ばれた4つのフレーバーがあり、休憩室もあるので、子供から大人までお楽しみいただけます。内装にもこだわっているので、店内はとても良い雰囲気です!!⤴
次回は5年生クラス企画について紹介します。
お楽しみに👋