#川津校舎


高等部総合コース

202452

川津校舎 高等部1年生が始動!! 



2023年7月10日

しまぎん販売会の様子 

6月27日(火)に島根銀行本店ロビーにて、作業学習で作った製品を販売しました。

11時のオープンからお客様が来てくださり、たくさん製品を手に取り、購入してくださいました。販売を担当した生徒は、「緊張する!」と言いながらも、任された役割を果たしていました。事後学習では、「チラシ配りが有効だった。」「もっと製品の紹介を積極的にできたらよかった。」等と振り返り、次の販売に向け意欲を高めていました。

次回は、9月にも予定しています。みなさんぜひお越しください。

第一回 販売会のチラシ(高等部3年生作成) 

2023年6月5日

川津公民館 地域のボランティアの方たちと花を植えました!

5月18日(木)川津公民館の道沿いの花壇に、地域のボランティアのみなさんと高等部総合コースの園芸班で180鉢の花(ペチュニア、マリーゴールド、サルビア)を植えました。花は、園芸班が育ててきたものです。水やりをしたり、言葉を交わしたりながら楽しく交流活動を行いました。きれいな花々は、地域の方たちの心を和ませてくれるのではないかと思います。

※川津公民館のHPでも紹介されました 

2022年12月9日

高等部1年生 総合的な探求の時間

総合コース1年生は、総合的な探究の時間に3グループに分かれて松江市内の調べ学習やフィールドワークを行いました。八重垣グループは、八重垣神社のほか、小泉八雲の関連施設を巡り、学びを深めました。八束グループは、枕木山から周辺の様子を眺めたり、由志園でスタッフの方に話を聞いたりしました。鹿島・島根グループは、予定していた潜戸遊覧船は欠航になりましたが、佐太神社で話を聞いたり、桂島から日本海などの景色を眺めたりしました

2022年10月28日

レッツ フライングディスク

体育で、障害者スポーツであるフライングディスクに取り組みました。障害者スポーツ協会の方やフライングディスク協会の方を学校に招き、種目について教えていただいたり、実際に投げ方を指導していただいたりしました。よく話を聞いて練習することできれいに回転させて投げられるようになりました。 

2022年9月6日

#もっと!まつよう

第1回 学校運営協議会を開催しました


 このほど「第1回松江養護学校 学校運営協議会」を開催しました。この協議会の目的は「『社会に開かれた教育課程の実現』『地域協働スクールの実現』『切れ目ない支援体制の構築』により児童生徒の生きる力を育むため、学校関係者、地域関係者がそれぞれの立場を明確にした上で学校運営に参画する体制を構築すること」です。 

 第1回の今回は川津、乃木、安来の3会場で今年度の取組等について説明をし、委員の皆様から多くのご助言をいただきました。地域の皆さんとともにまつようの魅力化を推進していきます。どうぞよろしくお願いします。 

2022年8月10日

Nコン 出場


 川津校舎音楽部、乃木校舎軽音楽部は8月10日(水)に大田市民会館で行われた「第89回NHK全国学校音楽コンクール 島根県コンクール」に出場しました。感染症対策で制限がある中、夏休みには合同練習に励み、本番では堂々と発表しました。

 今年は、ミマス作詞・作曲の『地球星歌~笑顔のために~』という楽曲に挑戦し、「地球のみんなが笑顔になること」「世界中が平和になること」といった歌詞の内容を大切にしながら歌い、奨励賞をいただきました。

 コンクールの様子は、NHKのホームページや「しまねっとNEWS610」でも紹介(放送日未定、詳細はNHKホームページへ)される予定です。 

2022年7月13・14日

宿泊学習(高等部 総合コース1年)

 高等部 総合コース1年生は、7月13日・14日に三瓶青少年交流の家に宿泊学習に出かけました。火起こしから始まったバウムクーヘン作り、みんなが楽しめるような企画運営した夜の集い、グループで協力した室内オリエンデーリングなどの活動を行いました。グループでの活動を通して、友達との関わりが広がる宿泊学習になりました。

2022年7月1日

高等部1年生 総合的な探求の時間 地域の学習の発表

 フィールドワークでお世話になった地域の方にも来ていただき、総合的な探究の時間の発表会を行いました。模造紙にまとめたり、パソコンを使って編集したり、参拝の実演をしたりと、グループごとに趣向を凝らして発表しました。他のグループの学習の様子を聞いて、初めて知ったこともたくさんありました。2学期は、松江市内に広げて学習する予定です。 

2022年5月26日

緊急時救急対応訓練 シュミレーション

 緊急時に、教職員一人一人が迅速で適切な対応ができるように、5月26日(木)にグループに分かれてシュミレーションを行いました。危機管理マニュアルや救急シートを見て、必要な行動(緊急連絡、救急車要請等)を確認しました。 

2022年5月17日

高等部 総合コース体育祭


5月17日(火) 松江市総合体育館で高等部 総合コースの体育祭が行われました。

新学期から短い期間で2.3年生や生徒会執行部を中心に準備を進めました。当日は全員がベストを尽くし、最高の体育祭になりました。ご声援ありがとうございました。 

2022年5月26日

#もっと!まつよう ~地域交流~

弐百円×川津校舎(窯陶班)

プロジェクト本格始動です。弐百円の方に来ていただき交流をしました。

弐百円さんの猪肉商品を乃木校舎の「みのりマート」で扱っていることがきっかけで、窯陶班とつながることができました。

今回は、新しくオープンされるお店で窯陶班のお皿を使っていただけるということで交流がはじまりました。当日は、どうして猪を捕えて、猪のお肉で商品を作るのかという話や、新しいお店を開くにあたってお皿が必要だという話を聞きました。生徒たちは、お皿の作り方などを伝えました。

今後、オリジナルのお皿を製作して、弐百円さんが運営される「安分亭」へ提供していく予定です。

2022年5月18日

第22回 全国障がい者スポーツ大会サッカー競技 中国・四国ブロック予選会優勝


5月3日、4日に高知県で開催された中国・四国ブロック予選会に島根県代表チーム(BSC出雲)として出場しました。

  1回戦  島根 10対0 高知

  準決勝  島根  1対0 山口

  決勝   島根  5対0 愛媛

で優勝し、10月に栃木県で開催される全国大会の出場権を得ました。

BSC出雲は、県内の知的養護学校の在校生、卒業生で構成されるチームです。松江養護学校からは、乃木校舎3年生、坂田琉星さん、卒業生の松田明斗さん、安達寛人さんが出場しました。 

2022年5月16日

障がい者スポーツ大会(卓球) 大房さん優勝

第23回島根県障がい者スポーツ大会卓球の部が益田で開催されました。乃木校舎3年大房美咲さんが知的少年女子の部で見事優勝を果たしました。決勝戦はフルセットの大接戦でしたが見事ものにすることができました。 

2022年4月28日

入学式


令和4年度入学式を、各学部で実施しました。これから始まる学校生活を楽しんでほしいと思います。

1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

校長祝辞 小学部 中学部 

高等部(総合 コース職業コース安来分教室 

2022年3月22日

高等部総合コース 木工班製作のベンチを寄贈しました


令和4年3月22日に松江城本丸にて、高等部総合コース木工班製作のベンチ寄贈式が行われました。

販売の機会が少なかった今年度ですが、生徒たちの日ごろの頑張りの成果を見てもらい、地域に貢献できることはないかと木工班で話し合いました。その結果、松江のシンボルでもある「国宝松江城」に自分たちの作ったベンチを置いてもらいたい、ということになり、松江市に相談をしたところ、快諾をいただきこの日を迎えました。

当日は、上定松江市長も出席されて、木工班の生徒2名が市長に直接、目録を渡すことができました。市長からは「しっかりとしてとても座り心地の良いベンチですね。松江城を訪れた方が、一息つきたいなという時に使っていただける絶好のプレゼントです。」と言っていただきました。

松江の観光地に生徒達が製作したベンチが置かれ、たくさんの観光客や地元のみなさんに見ていただけると思うと、嬉しくなります。

休みの日などで松江城を訪れた際には、ぜひ本丸休憩所にあるベンチをご覧いただき、座ってみてください。(その他にも、松江市総合体育館や川津公民館にも寄贈していますので、そちらもぜひご覧ください。)

これからも、地域の学校として、地域に貢献できることをしていきたいと思います。