柔道部は現在2年生3名、1年生2名で活動しています。少人数ですが、その分一人一人が充実した練習を行うことが出来ています。
平日は16:00~18:30、休日は9:00~12:00と短時間で集中して練習しています。日曜日は大会などがなければ基本的にオフで、趣味や資格取得の勉強時間も確保できます。土曜日は近隣の学校で合同練習することが多く、他校の生徒と触れ合える機会が多いです。
柔道は団体戦とは別に階級別の個人戦もあります。また柔道の技もたくさんあり、体型によって有利な技も様々あります。体が大きい人・体が小さい人・背が高い人・背が低い人、全ての人に輝けるチャンスがあります。「走るのが苦手で‥」「ジャンプ力が低くて‥」といった理由で悩んでいる人は、柔道で個性を爆発させましょう。
「高校の柔道は絞め技や関節技があるから怖い」という人もいますが、そういった技で怪我をする人は皆無です。むしろこれこそテクニックで逆転を狙える技なので非常に奥が深くて面白いです。総合格闘技などに興味がある人も是非柔道をしてみませんか。
またここ数年は高校から柔道を始める人も増えてきており、本校も未経験から始めた部員もいます。不安があっても先生・先輩が丁寧に教えてくれるので安心してください。高校のうちに初段を取得することができ、履歴書などに書くこともできるので職種によっては有利にはたらくこともあります。
長くなりましたが、本校柔道部は経験者・未経験者問わず多くの部員の入部を待望しています。少しでも気になった方は気軽にご連絡ください。
令和5年度総体:男子個人60㎏級 第3位(東北大会出場)
令和5年度選手権大会宮城県予選:男子個人60㎏級第3位(東北大会出場)
令和5年度選手権大会東北大会:男子個人60㎏級ベスト8
令和5年度体重別選手権大会:男子個人66㎏級準優勝
令和6年度国体二次予選:男子個人60㎏級準優