本校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本校は、1896年に仙台市徒弟実業学校として、仙台市上杉の地に創設されました。
今年で創立129年を迎え、長い歴史と伝統を誇る工業高校として、多くの卒業生を社会に送り出してまいりました。彼らは、「ものづくりは人づくり」という教育理念のもと、技能や技術とともに人間力を磨き、社会の各分野で活躍し、日本の発展に大きく貢献してきました。
現在、我が国は少子高齢化や産業構造の転換、急激な気候変動といった深刻な課題に直面しています。さらに世界に目を向ければ、貧困、環境問題、国家間の長引く紛争など、解決の糸口が見えにくい問題が山積しています。このような不確実性の高い時代にあって、本校では「不易と流行」を見極めながら、未来を切り拓く創造力と実践力を備えた技術者(エンジニア)の育成に取り組んでおります。
今年度は、新たに情報科を設置し、地域のIT企業や大学の皆様のご協力のもと、急速に進展する情報社会に対応した人材の育成を開始しました。
さらに、本校は文部科学省「マイスターハイスクール」事業の指定校として、地域や産業界と連携した最先端の工業教育の充実にも力を注いでおります。これにより、生徒たちは、第一線で求められる実践的な技術や知識を修得し、より高度な専門性を有する人材として、社会で活躍することを目指しています。
このような教育を実現するためには、教員だけでなく、地域の皆様や、先進的な技術を有する企業の皆様のご支援が欠かせません。学校教育の枠を超えた連携と協働を通じて、生徒一人ひとりにとって、より深く学び、実践する機会を提供してまいります。
今後も「チーム仙台工業」として、教職員が一丸となり、安全・安心な教育環境のもとで、生徒一人ひとりの個性や特性に応じた、きめ細やかな教育活動を推進してまいります。
仙台工業高等学校は、「社会に開かれた学校」を目指しております。
企業の皆様をはじめ、中学生やその保護者の皆様も、ご関心をお持ちいただけましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。いつでも本校をご見学いただけます。
学習活動や部活動に真剣に取り組む生徒たちの姿、教職員との信頼関係、そして「最先端の工業教育」の現場を、ぜひご覧いただければ幸いです。
令和7年4月吉日 仙台市立仙台工業高等学校 校長 春日川 孝
〒983-0042
仙台市宮城野区東宮城野3−1
TEL : 022-237-5341(代)
FAX : 022-283-6478
校長:春日川 孝
E-mail:sendai-t☆sendai-c.ed.jp
☆を@に変えて送信してください!
【進路関係】
求人に関するお問い合わせ
TEL : 022-237-5345
【高野連関係】
高校野球に関すること
TEL : 022-236-6744
copyright© 仙台市立仙台工業高等学校 All Rights Reserved. プライバシーポリシー