今年は縮小した形での特別な運動会となりましたが、参観者からの心のこもった暖かい応援を受け、スローガンの「一心不乱」のもと、全力で競技に挑むことができました。
短い期間の練習でしたが、各組とも三年生の団長を中心に練習の成果を発揮し、一人一人が任された役割をしっかりとこなし、すばらしい運動会となりました。
運動会で見せた団結力や真剣な取り組みをこれからの学校生活に繋げてほしいと思います。
今年度は8月24日(月)から例年より早い2学期が始まり、運動会に向けて3年生のパネル作りと生徒会のスローガン作りが、ともに木工室で始まりました。
準備から片付けまで皆で協力して行うことができ、3年生らしいパネルに仕上がりつつあります。運動会では完成したパネルと生徒会のスローガンが全体を盛り上げてくれることでしょう。
8月8日(土)、9日(日)に高知県中学校学年別バドミントン選手権大会が春野運動公園体育館で行われ、1,2年生の7名が参加しました。初めての公式戦で緊張の中の試合となった選手もいましたが、全員が今までの練習の成果を出せたと思います。