令和6年 5月
保小中合同引渡し訓練 5月30日(木)
今年度、保小中合同引渡し訓練を行いました。訓練では、最初に地震の発生を知らせる放送が流れ、各教室では生徒がヘルメットを被って、机の下にもぐり、揺れが収まったあとに放送の指示に従って、グラウンドへ一次避難を行いました。その後、体育館の安全を確認した後、学校長の指示のもと、二次避難で体育館に入りました。体育館ではすぐに避難場所を設置し、いの町防災・行政アプリ「Lifevision」で各家庭に通知し、保護者が迎えに来るのを待ちました。迎えに来てくださった保護者やみどり寮へは引渡しカードを使って本人確認を行い、引渡すことができました。本番を想定した訓練でしたが、もし、災害が起こった場合は、第一に自分の命を守り、避難場所への避難も含めて訓練で学んだことを生かしてもらいたいと思います。
参観日・親子スポーツ交流大会 5月25日(土)
5月25日(日)は参観日でした。午前中は、自由参観で、保護者の方のご都合のよい時間帯に、生徒たちの学びの姿を参観していただきました。修学旅行報告会では、全校生徒・保護者の方々へそれぞれの班や個人が学んだことや得たものについてプレゼンしました。午後からは、親子スポーツ交流大会が開催され、たくさんの保護者の方々に参加していただきました。生徒・保護者・教職員が混合で6チームに分かれ、ソフトバレーボールのリーグ戦を行いました。保健体育委員会が“親子で仲良く、助け合いながらゲームをする。”をスローガンとして計画・運営し、生徒たちは各チームで協力し合いながらボールを繋いだり、好プレーや珍プレーで会場を沸かせたりと楽しく充実した時間になりました。お互いに声を掛け合ってプレーすることで、親子の関係もより深まりました。
あめご釣り大会 5月12日(日)
今年のあめご釣り大会はいの町主催のもと、多くの保護者が参加し、生徒も保護者も待ち
に待ったあめご釣りとなりました。この日はあいにくの天候でしたが、生徒たちは前日放流した元気の良いあめごを我先に釣り始めました。次々と良型のあめごや大型のあめごも釣れ、釣れた数や大きさを競い合うように見せ合っていました。帰寮後に早速、釣れたばかりのあめごをさばく生徒の姿も見られました。さばいたあめごをどのように調理して本川の美味を味わうのか、考えるだけでもワクワクしますね。みんなにとって思い出に残る最高の1日になりました。今回のあめご釣り大会の開催に際しまして、事前準備や運営等、関わっていただいた保護者・地域の皆さま、本当にありがとうございました。大変お世話になりました。
あめご放流 5月11日(土)
5月11日(土)、道の駅「木の香」で、本川漁協や地元の方々のご協力のもとアメゴの放流を行いました。生徒と保護者がバッカン(魚を生かしたまま運ぶ容器)を使って、バケツリレーの要領で次々と運び、川へ放ちました。アメゴの数が多くて大変な作業でしたが、250kgすべてのアメゴを放流することができました。5月の川はとても冷たかったのですが、この日は天候にも恵まれ、12日の釣り大会を前に楽しく取り組むことができました。
修学旅行 5月8日(水)~5月10日(金)
5月8日(水)から10日(金)にかけて修学旅行に行ってきました。今年度は、関西方面に行き、震災や現地の文化や歴史について学習したり、友だちと思いっきり楽しんだりして有意義な時間を過ごすことができました。生徒たちは怪我もなく、無事に旅行を終えて帰校し、事後学習に取り組んでいます。みんなの思い出に残る最高の行事となりました。今回の修学旅行に際しまして、関わっていただきました関係の皆さま、本当にありがとうございました。大変お世話になりました。