案件を追加するには3つの方法があります
画面説明
① 過去の7日間の未完了案件から
過去7日間で自分が割り振られた
まだ作業終了に変更されていない案件
② 本日の未割り当ての案件から
まだ誰にも割り当てされていない本日の案件
③ 訪問先から
訪問先より、新規に案件を作成する
PCの「スケジュール編集許可」で「案件を新規に作成する」が無効の場合は表示されません
過去の7日間の未完了案件、本日の未割り当てから案件を追加
※過去の7日間の未完了案件と本日の未割り当ての案件は、どちらも同じ画面です
<案件一覧画面 Android端末>
<案件一覧画面 iOS端末>
<案件詳細画面 Android・iOS共通>
① 検索ボタン・検索ボックス
案件名称で検索ができます
検索ボタンを押すと検索ボックスが表示します(Android端末のみ)
② 並び替えボタン
右のように案件の表示順を変更できます
・配車計画登録順
(過去の未完了案件画面のみ表示)
・案件コード順
(本日の未割り当て案件画目のみ表示)
・案件登録順
・案件名称順
・到着希望時間が早い順
・訪問先距離順
③ 案件情報 チェックボックス
案件名称、訪問先の名前、住所等の案件情報を表示します
タップするとチェックボックスにチェックが入ります
④詳細ボタン
詳細ボタンを押すと、案件の詳細を確認できます
⑤チェックボックス
タップするとチェックボックスにチェックが入ります
⑥ 電話ボタン
電話番号の記載がある場合、その電話番号に電話をかけることができます
⑦ 特記事項
特記事項がある場合、表示します