ナビゲーションを開始する
スケジュール・地図・ルート検索のいずれかの画面で「ナビ開始」ボタンを押して、ナビゲーションを開始します
【手順】
1.「ナビ開始」を押し
ナビゲーションを開始します
画面のモード切替をする
スケジュール・地図・ルート検索のいずれかの画面で「ナビ開始」ボタンを押して、ナビゲーションを開始します
【手順】
1.画面左下の「ナビ操作」
画面を開きます
2.ナビ操作画面内の上部の
マップモード、リストモード、
ターンモードのいずれかを
選択しモードを切り替えます
通信圏外時は、マップモードまたは高速道路モードからターンモードへ自動で切り替わります
通信圏外時はターンモード以外への手動切り替えはおこなえません
ナビゲーション画面のモードに関しましては、「ナビゲーション画面説明」をご確認ください
ルートの全体を確認する
ナビゲーションを開始する前に、ルート全体を地図で確認することができます
【手順】
1.画面左下の「ナビ操作」
画面を開きます
2.ナビ操作画面内の上
「全体表示」を押します
3.ルート全体を確認します
現在地ボタンを押すと、
元の画面に戻ります
4.元の画面に戻ります
ナビゲーションを終了する
ナビゲーションを終了します
同じ手順でリルートしたり、ナビゲーションを中断することもできます
【手順】
1.画面左下の「ナビ操作」
画面を開きます
2.ナビ操作画面を開き、
ナビ操作ボタンの中から
「停止」を選択します
ルート上に一時停止案内がある場合に一時停止アイコンを表示します
※地図画面を拡大している場合に表示します