画面説明
① 案件を最適順に並び替えるボタン
押すと自動で案件を最適順に並び替えます(後述)
② 地図で並び替えボタン
「地図で並び替え」ボタンを押すと、地図を表示し
案件の位置情報を確認できます
③ スライド
手動で順番を並び替える際に使用します(後述)
④ 便を保存
編集した内容を保存します
<地図で並び替え>
(地図操作について)
① 保存ボタン
編集した並び替えを保存し便の編集画面に戻ります
② 地図
ピンチイン、ピンチアウトで地図の拡大/縮小が可能です
地図上のピンを押すと該当する訪問先が
リストの中心になるように表示します
③ 全体表示ボタン
予定の訪問先が全て収まるように表示します
④ リスト
リスト内の案件を押すと、該当するピンが地図の
中心になるように表示します
⑤ 案件を最適順に並び替える
最適な順になるように案件を並び替えます
案件を並び替えると 管理者側の配車計画のデータも変更します
配車計画でルート作成をしている場合に 案件の並び替えをすると、管理側で作成したルートは破棄されます
便を保存の確認画面で OK を選択後に、元の案件の並び順に戻す機能はありませんのでご注意ください
iOS版は一部見た目が異なります
また、iOSは右上の「反映ボタン」は無く、前画面に戻ることで自動反映されます
複数便をまたいで案件の並び替えをすることはできません