訪問先または案件に写真を添付して、画像データを管理者側へ共有します。
※訪問先への添付についてはアプリ設定の「訪問先マスタ編集許可」の「訪問先の画像を登録修正」が有効になっている場合に可能です。
【手順】
1.スケジュール画面の案件詳細を表示します。
2.
案件に添付する場合、案件情報が表示されているエリアの「案件に写真を添付」を押下してください。
訪問先に添付する場合、訪問先情報が表示されているエリアの「訪問先に写真を添付」を押下してください。
3.「写真を撮る」または
「写真を選択」を押します
4.「写真を撮る」の場合、
カメラ機能に切り替わるので
撮影後、「写真を使用」
を押して下さい
「写真を選択」の場合は、
画像フォルダから写真
を選択して下さい
5.写真を撮る、または
選択すると、添付した
写真データを表示します
・写真は1案件につき、電子サインも含み10枚まで添付可能で、1枚あたり3.5MBまでとなります
・添付した画像はアップロードが完了すると灰色から青色になり、画像の表示確認ができるようになります
・アップロード完了確認は、スケジュールの更新ボタンを押して行ってください
・写真を削除したい場合は、画像名称が青色に変わった後に写真を開いて削除を行って下さい
・写真はjpg 形式で、ファイル名称は以下形式で表示されます
【案件】(西暦yyyymmdd)_(案件コード)_(訪問先コード)_(連番01形式).jpg
例:20260815_anken01_houmon01_01.jpg
【訪問先】(西暦yyyymmdd)_(訪問先コード)_(連番01形式).jpg
例:20260815_houmon01_01.jpg
通信圏外時に画像を添付しようとした場合は通信エラーと表示され、画像やサインについてはアプリ内に保持されます
画像やサインについては、訪問先詳細から再度添付することが可能です