NEW!全プロジェクトを横断してプロジェクトの収支状況を確認できる「プロジェクト横断収支レポート」ができました。
プロジェクトの収支に関する様々な値を一つのレポートで横断的に確認することができます。
プロジェクトのステータスや取引先などの各情報、収益の実績・着地見込みなど様々な条件を指定してレポーティング対象を絞り込むことができます。
■画面イメージ
■レポートの使い方
メニューの「レポート」→「プロジェクト横断収支レポート」を選択するとレポートが表示されます。
※システム管理者、プロジェクトマネージャー権限のユーザが利用できます。
初期表示時点では全てのプロジェクトが表示されています。
各行をクリックすると対象プロジェクトのダッシュボードに移動できます。
[レポートの表示対象プロジェクトを絞り込む]
画面上部の「フィルタを設定」を押すことで条件を指定できます。
絞り込み条件にはプロジェクトに関する様々な値を利用可能です。
[表示項目、絞り込み条件を保存する]
表示項目、絞り込み条件を設定した後に画面上部の「条件を保存」を押すことで表示項目と絞り込み条件を「フィルタ」として保存できます。※「利用ユーザごと」に保存されます。ユーザ間の共有はされません。
保存したフィルタはいつでも「保存したフィルタ」から呼び出せます。
[レポートの内容をエクスポートする]
一覧右上の「エクスポート」ボタンを押すと各データがCSVファイルとして出力されます。
※表示項目、絞り込み条件が適用された状態でエクスポートされます。
レポートに表示される項目は各プロジェクトのダッシュボードに表示される値と同様です。
項目の詳細はプロジェクトダッシュボードの説明ページをご確認ください。
※工数の実績合計時間は時間単位の表示となるため、場合により表示が丸められることがあります。
この導入ガイドは、実際にお客様の導入を支援する際にお伝えしている情報を網羅していますが、必要なことを「すべて」記載しているわけではありません。
操作方法がわからない場合
機能的な操作方法については、ヘルプページをご用意しております。操作の手順もスクリーンショットを交えて解説しておりますので、必要に応じてご参照くださいませ。
機能改善、開発予定について知りたい場合
新機能がリリースや、改善についてご案内している他、今後の開発予定についてもこちらよりご確認いただけます。
「UI、機能改善やアップデート」については、「アップデート情報」を
「新機能はいつ出るのかな?」などについては、「今後の対応予定」をご参照ください。
その他、質問や要望について
それでもわからない場合や、上記に該当しないような質問については、「お問い合わせ」より問い合わせください。
弊社サポートチームが回答いたします。