〜2020年

2019年3月9日

富山県氷見海岸からは、白馬から笠ヶ岳まで、

北アルプス全体がくっきりと見渡せました。

2019年2月25日

北帰行のために、石川県羽咋市おうち潟に集まった、

白鳥1000羽と無数の鴨。

すでに津幡町河北潟周辺の白鳥は去った後です。

2019年2月

里山に春の訪れ。

金沢市卯辰山に咲いた、オウレン。

2019年2月。

今年の冬は雪が少なく、春はこころもち早そうです。

2018年11月15日

青空と白鳥の写真はおうち潟干拓地、田んぼの群は柴山潟干拓地のものです。

先週までに、おうち潟では200羽、柴山潟では100羽ほどが飛来しています。

柴山潟の群は片野鴨池をねぐらにしているそうです。

今年生まれた若鳥もたくさん混じって、思い思いに食事をしたり、昼寝をしたり。

2018年11月13日

紅葉の那谷寺と鶴仙渓の写真もどうぞ。

那谷寺の石山の窪みが、終わったばかりのハロウィンの仮装に見えてきませんか?

鶴仙渓はあやとり橋付近です。

写真で見ると、紅葉はこれからですね。

去年作った句からふたつ。

「降りそそぐ光古刹の大銀杏」

「ざわめきと祈りと秋の石の寺」蓑虫

4枚那谷寺 2枚鶴仙渓。

2018年11月12日

2018年の紅葉はもう平野部まで下りてきました。

小松の那谷寺や山中温泉鶴仙渓が見ごろとなっています。

金沢の街路樹とりわけアメリカ楓は終わりかけていますね。

この写真は、先月末の白山柳谷の黄葉です。

2018年秋

能登に白鳥来る

10月15日 能登半島羽咋市おうち潟にコハクチョウ60羽が飛来しておりました。

「お帰りなさい」です。

潟の東端の河口の砂地に、ひたすらまどろんでいました。

北海道、もしくは新潟から来たばかりと思われます。

疲れているのでしょうね。

しばらくすれば、干拓地の田んぼでえさをとる姿が見れることでしょう。

それとも、さらに南下して、

河北潟や柴山潟に移動するかもしれません。

最新の記事

2016~2017年の記事

2012~2016年3月の記事 (ブログ形式にて順次追加中)

2004~2012年7月の記事 (旧サイト)