ドイツ盤「ドラゴン危機一発」サントラあれこれ

ドイツの作曲家ペーター(ピーター)・トーマスによる「ドラゴン危機一発」国際版BGM。最近になってドイツのレコード会社より音源化され、複数のバージョンが発売されていますね。それらの違い等をまとめてみました。

Easy Loungin'
Peter Thomas Sound Orchester

独・Polydor
1995年発売

1 .Space Patrol
2. Twiggy Beat
3. Der Hexer
4. Mister Unbekannt
5. Take It Jerry
6. Like to Get to Know You
7. Pardon Me Mrs. Carmen
8. Die Gruft Mit Dem Ratsels
9. Gente
10. Pizzicato-Leo
11. Mars Close Up
12. Verrater
13. Monster
14. Der Gorilla Von Soho
15. Landing on the Moon
16. Slimfinado
17. Andante Novembra
18. Big Boss
19. World Is Gone
20. Till the Blue Moon

トーマス版「危機一発」テーマ曲が初めて正規に音源化され収録されたCD。ドイツのポリドールから有名作曲家のベスト盤シリーズ"Easy Loungin' Collection"の1枚として1995年にリリースされたCDですが、ベスト盤でありながら初音源化となる楽曲も含み、「ドラゴン危機一発」テーマ曲もその一つです。
このCDが出た時点ではトーマスが音楽に関わっている事はまだ知られていず、このCDに「危機一発」のテーマ曲がひっそりと収録されていた事は、ブルース・リーファンにも全く気付かれていなかったのでした。
危機一発テーマ曲以外の収録曲は別の作品から。

Big Boss / Die Todesfaust des Cheng Li
Peter Thomas Sound Orchester

独・bungalow records
2005.2.1発売

1. Big Boss - Main Theme
2. Hard Drugs
3. A Girl Loves Cheng Li
4. China Shake * (試聴)
5. Big Boss & His Gang
6. Revenge & Corruption
7. China Love
8. Dream for Two * 再生
9. Blood & Dead Friends
10. Amulett
11. Finding the Drugs
12. Tromboneman Is Fallen In Love *  再生
13. Yellow *  (試聴)
14. Cheng Li & His Friends
15. Bruce Lee Forever * 再生
16. Mukuri
17. Under Control *  再生
18. Malaparte Sinus 
再生
19. The Fist of Fury

*not used in the film

上のベスト盤から10年後、2005年にドイツのbungalow recordsがiTunes配信限定でリリースしたサントラアルバム。このアルバムの登場で、英語版等の音楽がトーマスの作曲であることが明らかになったのでした。
尺を埋める為か、イメージ曲として映画には使用されていない既成曲が6曲収録されています(青字の楽曲)。
因みに「危機一発」のドイツ公開題は" Die Todesfaust des Cheng Li"なのですが、このジャケでは"Cheng Li"が"Sheng Li"とタイプミスされてますね。
その後のCD化に伴い配信終了となり、現在は購入は出来ません

Bruce Lee The Big Boss
Peter Thomas Sound Orchester

独・All Score Media
2010.11.26発売

アルバム全曲再生(公式Youtube Music※無料)
1. Big Boss Theme 再生
2. Mukuri 
再生
3. Girl Loves Cheng Li 
再生
4. Hard Drugs  
再生
5. The Amulet  
再生
6. Finding the Drugs 
再生
7. China Love 
再生
8. Malaparte Sinus 再生
9. Communication In Hyperspace 再生
10. Cheng Li And His Friends 
再生
11. EKG 再生
12. Big Boss And His Gang 
再生
13. Blood And Dead Friends 
再生
14. Moontown 再生
15. Revenge & Corruption 
再生
16. The Fist Of Fury 
再生
17. The Amulet (Film Version) 再生
18. Big Boss And His Gang (Film Version) 
再生
19. Dream For Two 再生
20. Bruce Lee Forever 
再生

配信限定のサントラがネット上等で話題となり、満を持してCD化されたサントラアルバム。既にCD化もされているトーマスの他作品の中にも「危機一発」で使用されている楽曲があることも知られるようになり、配信版にあった無関係な曲の代わりに、それらの既成曲も追加収録されていますね。ピンク色字の楽曲は追加された既成曲。因みに"Malaparte Sinus"と"Moontown"はドイツ版スタートレックとも言われている1960年代SFテレビドラマ「スペース・パトロール」(Raumpatrouille)のサントラに収録されている楽曲で、 "Communication In Hyperspace"と"EKG"の2曲は1966年に発表されたトーマスのアルバム"Warp Back To Earth"からの楽曲。
赤字で示した"The Amulet (Film Version)"はこのアルバムでしか聴けない楽曲。青字は映画とは関係ない楽曲です。

Bruce Lee The Big Boss (Revised)
Peter Thomas Sound Orchester

独・All Score Media
2020.11.27発売

アルバム全曲再生(公式Youtube Music※無料)
1. Big Boss Theme 再生
2. Mukuri (film version)* 再生
3. Girl Loves Cheng Li 
再生
4. Hard Drugs 
再生
5.Escape From The Camp (film version) * 再生
6. The Amulett 
再生
7. Finding the Drugs 
再生
8. China Love 
再生
9. Communication in Hyperspace 再生
10. Malaparte Sinus 再生
11. Moontown 再生
12. Cheng Li and His Friends (film version) 再生
13. EKG 再生
14. The Seduction of Cheng Li* 再生
15. Big Boss and His Gang (film version) 
再生
16. Spindle* 再生
17. Blood & Dead Friends 
再生
18. Alarm (film version)* 再生
19. Revenge & Corruption 
再生
20. The Fist of Fury 
再生

*初収録楽曲

2020年に逝去したトーマスの追悼盤として、またブルース・リー生誕80周年記念盤として出されたリニューアル版サントラ。
この新版では未収録であったBGMが更に追加されています。赤字で示した曲はこのアルバムでのみ聴ける楽曲。”Mukuri"はそれまでの音源では曲の終わり部分がカットされていましたが、こちらはそれが復活した完全版。2010年版サントラのブックレットにある解説によれば、「危機一発」が1973年にドイツで公開された際、トーマスが新たに音楽を作成する事になったものの、製作期間が短くトーマスは自身の既成曲も流用したとなっていますが、流用された既成曲の多くは1973年にトーマスが発表した業界向けライブラリー音楽集レコード"Sound Music Album #5"に収録の楽曲が使われています。そのレコード自体もトーマスの過去作からの寄せ集めではありますが。但し"Escape From The Camp"と"Alarm"は曲名に"film version"とあるように、"Sound Music Album #5"収録の音源とはミックスが異なる「危機一発」使用バージョンで、このアルバムが初の音源化となります。”The Seduction of Cheng Li"も初音源化となる「危機一発」の為に作曲されたオリジナル曲。サントラ完全版と言いたいところですが、2010年盤に収録されていた"The Amulet (Film Version)"が未収録であるのが唯一残念な点。”The Amulet”自体はテーマ曲のバリエーションの3つの楽曲を1曲として繋げてある曲で、これらの単体のオリジナルバージョン自体は、"The Amulet (Film Version)"以外はまだ音源化されていませんね。
「死亡遊戯」の国内盤CDを発売しているRambling RECORDSから直輸入盤が日本でも同時発売されていますが、どうせなら解説書を付けた日本盤も出して欲しい所です。