レンカク

日本にはレンカク科の鳥はいません。台湾にはレンカクだけがいます。

レンカク

全長31から58cmで足の指と尾が長いのが特徴です。夏羽はとても派手ですが、冬羽は写真のようにとても地味です。

水草(菱角)のある湿地などに生息します。足の指が長いのは水草の上を歩くためです。「チューチュー」と鳴くそうですが私は聞いたことがありません

台湾では農薬の使用によって数が減ったので最近は保護されています。