ヒヨドリ科

日本でよく見られるヒヨドリ科の鳥はヒヨドリです。でも、台湾にはヒヨドリが居ません。代わりにいるのが、シロガシラとシロガシラクロヒヨドリです。

シロガシラ

全長は18~19cmで日本のヒヨドリより少し小さいです。名前の通り頭が白くて、背中は灰色とオリーブ色です。冬は寒いためか、体毛がふわふわになってかわいいです。

シロガシラクロヒヨドリ

全長は24cmほどでシロガシラより少し大きいですが、日本のヒヨドリには及びません。くちばしは赤く、体は黒です。シロガシラクロヒヨドリといいますが、体はまったく白いところがありません。中国のほうには頭が白いのがいるそうです。いつか見てみたいです。

クロガシラ