異分析(metanalysis)について解説している。(日本語字幕あり)異分析についてはMerriam Websterのこの記事も参照。
shieldのforms(OED Online)
throughの綴り字(OED Online)
queenのforms(OED Online)
The Historical Thesaurus of English [特定の意味の場における単語の変遷史について調べることができます。(e.g. PRIVY/LATRINE, ANIMALS, DIE)]
詳しくは語彙の諸問題のページを参照。
hellog #4600. egges or eyren:なぜ奥さんは egges をフランス語と勘違いしたのでしょうか?
堀田隆一. 2020. 「英語の米英差の起源と発達 : color/colour問題再訪」 『藝文研究』 119 (1): 50–63.
堀田隆一. 2017.「なぜ「グリムの法則」が英語史上重要なのか」(連載「現代英語を英語史の視点から考える」第8回)