「文藝春秋PLUS」で公開されている以下の四本の動画において、慶應義塾大学の堀田隆一先生が英語史の魅力についてとてもわかりやすくお話しされています。
私もオンライン上の記事において英語史の魅力についてお話ししています。khelf(慶應英語史フォーラム)発行の『英語史新聞』第4号と第5号に掲載されたインタビュー記事を参照してください。また、noteというメディアプラットフォーム上で英語史に関連する身近な話題を日々お届けしているので、是非フォローしてください。
hellog~英語史ブログ [慶應義塾大学の堀田隆一先生による英語史について幅広い話題を提供するブログ(毎日更新)]
英語の語源が身につくラジオ heldio📻 [同じく堀田先生によるラジオ(毎日更新)]
いのほた言語学チャンネル🎦 [慶應義塾大学の堀田隆一先生と井上逸兵先生によるYouTubeチャンネル。広く英語学・言語学の話題を扱っています]
khelf (Keio History of the English Language Forum) [堀田先生のゼミ生によるHP。]
A Gateway to Studying HEL (History of the English Language) [学会、新刊、日本人研究者による研究の書誌情報等、英語史に関する情報が豊富なHPです。東京大学の三浦あゆみ先生が運営されています。]
研究社WebマガジンLingua [英語学や英文学関連学会の開催予定の大会に関する情報がまとめられています。]
『英語史新聞』📰 [khelfによる定期刊行の新聞です。]
ゼミナールのページに、おすすめの書籍や研究ツールに関する情報がまとめられています。