English (東京外国語大学言語モジュール) [ENLの英語に加えて、インド、シンガポール等のESLの英語を学ぶことができます。発音・語彙等の主要な特徴についての説明もあります。]
World Englishes (Oxford English Dictionary) [OEDが提供する世界英語に関する様々なリソースが集約されています。]
世界の英語を映画で学ぶ研究会(京都府立大学文学部欧米言語文化学科) [世界の英語変種の特徴がよくわかる映画🎦を紹介しています。]
The Electronic World Atlas of Varieties of English(eWAVE)🗺 [77の英語変種について、235項目に及ぶ形態統語的な特徴を概観することができます。使い方は菊地(2022)及びeWAVE講習会のページを参照。]
Corpus of Global Web-Based English (GloWbE) 🌎[ENL・ESL計20の変種(ブログ記事)を収録したコーパス。世界の英語変種の比較研究に有用。使い方は「英語コーパス入門」を参照。]
The Cambridge Online Survey of World Englishes🗺 [例: postvocalic r, FOOT-STRUT split]
International Dialects of English Archive (IDEA)📻 [様々な英語変種のサンプルを聴くことができます。Global Mapから気になる地域をクリックしてみましょう。]
English (東京外国語大学言語モジュール)は世界の様々な英語を学習できる素晴らしいサイトです
入門図書として、図書館の教員推薦図書コーナーに配架されている、唐澤(2016)『世界の英語ができるまで』と田中・田中(編)(2012)『World Englishes : 世界の英語への招待』を推薦します。
より発展的な書籍はeWAVE講習会のページで紹介しています。