給食試食会や、保護者自身の自己啓発・スキルアップ・気分転換などにつながる企画、運営を行います。ヨガや手芸、お片付け等ご自身が講師となる企画もOKです。近年、新型コロナウィルスの影響で実施を見合わせていましたが、オンラインを活用して新しい形の講習会なども可です。
参加者がいない場合には、本部にて企画をします。運営に関する手が足りませんので、お手伝いくださる方を募集します。年間での活動は厳しくても単発の活動ならできるという方、ぜひお力添えをお願いします。
栄養士さん・学校のご協力を得て、念願叶って給食試食会を実施しました♪今日のメニューは、子どもたちから大絶賛のキムチたくあんごはん、ワンタンスープ、青のりポテトビーンズ、みかんゼリーと牛乳でした。
どれもおいしく、子どもたちからの話だけで想像していたものと実際の給食は想像と違ったことや、化学調味料を使わずとも野菜くずや鶏ガラで取る出汁の味の深さに、感動しながらいただきました。
川上村に校外学習中の5年生の教室を、快く貸してくださった先生方にも、心より感謝です。
また機会があれば、企画しようと考えております!
給食試食会にご参加の皆様、栄養士さん・調理師さんにぜひ感想とメッセージをお願いします。→こちらから
●給食試食会に参加申込みの方へ(7月7日更新)
給食試食会のご案内メールをお送りしています。ご確認ください。材料等発注済みのため、キャンセルの場合も実費265円がかかります。当日の急な欠席も含め、欠席する場合は、必ずお送りしたメールアドレスに連絡をお願いいたします。
受付開始:12:15〜
持ち物:上履き、名札、ランチョンマット、現金265円※お釣り銭のないように
当日の体調を、来校前にあらかじめ送信してください。
昨年、感染症で泣く泣く中止した給食試食会、今年度こそ実施するぞ!ということで、給食試食会開催のご案内です!ただし、今年度も急激な感染症拡大や台風など悪天候で休校の場合は、中止する場合がありますことをご了承ください。
日時:7月12日(火)12:15~13:00
場所:鶴一小5年生教室
人数:上限60名
参加費:265円 当日受付にてお支払いください。
申込み〆切:6月14日(火)定員に満たなくても締め切ります。
申込み方法:→こちらからお申し込みください。
応募人多数の場合は、先着順とさせていただきます。参加の可否について、応募フォームにご入力いただいためメールアドレスに、7月上旬にご連絡します。
当日、配膳のお手伝いをしてくださる方を募集しています。参加フォームにて合わせてお知らせください。
中止の場合は、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。