【地域運営協議会】ソレイユの丘にて「令和七年 横須賀西地区地域芸能と秋の盆踊り」を開催します。(2025年9月13日)。詳しくはこちら。
【地域運営協議会】ソレイユの丘フードホールリヨンにて地域運営協議会総会を開催しました。(2025年5月30日18時半から)。
【地域運営協議会】長井コミュニティセンターにて理事会を開催しました。(2025年5月16日)。
【青少年部会】長井小学校校庭にて第9回親子の自転車の安全な乗り方教室を開催しました。参加申込みは4月16日まで、学校で配布する申込書か西行政センターまでお願いします(2025年4月26日)。
【福祉部会】長井コミュニティセンターにて部会を開催しました。2025年度には民生委員・児童委員の一斉改選が行われます(2025年3月21日)。
【青少年部会】長井コミュニティセンターにて部会を開催しました(2025年3月12日)。
【防災部会】住民避難訓練を実施しました。詳細はこちら。終了後、長井コミュニティセンターにて部会を開催し、訓練の反省点や課題について話し合いました(2025年3月9日)。
【防災部会】長井コミュニティセンターにて防災部会を開催しました(2025年2月15日)。
【青少年部会】講演会「特殊詐欺、悪徳商法の手口と住宅強盗への備えについて」を開催しました。詳細はこちら。(2025年2月15日)。
【西海岸体験たび推進協議会】JENESYSプログラムで来日中の太平洋島嶼国の大学生の民泊を受け入れ、文化交流を行いました(2025年2月2日~4日)。
【地域運営協議会理事会】長井コミュニティセンターにて地域運営協議会理事会を開催しました(2025年1月29日)。
【防災部会】長井コミュニティセンターにて防災部会を開催しました(2025年1月16日)。
【青少年部会】長井コミュニティセンターにて青少年部会を開催しました(2025年1月8日)。
【地域活性化部会】長井コミュニティセンターにて地域活性化部会を開催しました(2024年12月6日)。
【防災部会】長井コミュニティセンターにて防災部会を開催しました(2024年11月28日)。
【地域運営協議会理事会】長井コミュニティセンターにて地域運営協議会理事会を開催しました(2024年11月27日)。
【地域活性化部会】ソレイユの丘にて西地区合同イベントを開催しました。長井・武山・大楠地区の自慢の譜や踊りが披露されました(2024年11月24日)。
【青少年部会】長井コミュニティセンターにて青少年部会を開催しました(2024年11月13日)。
【社会福祉協議会】「わたしの終活登録」講演会を開催しました(2024年11月9日)。
【地域活性化部会】長井コミュニティセンターにて地域活性化部会を開催しました(2024年10月31日)。
【地域活性化部会】長井コミュニティセンターにて地域活性化部会を開催しました(2024年10月8日)。
【福祉部会】長井コミュニティセンターにて福祉部会を開催しました(2024年10月25日)。
【福祉部会】街頭募金を実施しました(2024年10月1日~10月7日)。
【地域活性化部会】長井の秋祭りを開催しました。長井民謡が披露されました(2024年9月29日)。
【地域運営協議会理事会】長井コミュニティセンターにて地域運営協議会理事会を開催しました(2024年9月25日)。
【地域活性化部会】長井コミュニティセンターにて地域活性化部会を開催しました(2024年9月24日)。
【青少年部会】長井コミュニティセンターにて青少年部会を開催しました(2024年9月11日)。
【防災部会】長井地区避難所開設訓練を開催しました。長井中学校の生徒も参加しました。避難所における居住スペースの区割り、トイレの設置、照明、食料、毛布などの備蓄品の詳細や保管場所について学びました(2024年9月8日)。
【地域活性化部会】長井コミュニティセンターにて地域活性化部会を開催しました(2024年9月5日)。
【福祉部会】長井コミュニティセンターにて福祉部会を開催しました(2024年9月3日)。
【防災部会】長井コミュニティセンターにて防災部会を開催しました(2024年8月29日)。
【地域活性化部会】長井コミュニティセンターにて地域活性化部会を開催しました(2024年8月19日)。
【防災部会】長井コミュニティセンターにて防災部会を開催しました(2024年6月27日)。
【クリーンよこすか】クリーンピクニックを開催しました(2024年6月16日)。
【地域活性化部会】長井コミュニティセンターにて地域活性化部会を開催しました(2024年6月11日)。
【地域運営協議会】ソレイユの丘にて地域運営協議会総会を開催しました。令和5年度決算、令和6年度予算および事業計画等について審議しました(2024年5月31日)。
【防災部会】長井コミュニティセンターにて防災部会を開催しました(2024年5月30日)。令和5年度に購入した備蓄物品、令和6年度の部会員について確認されました。
【福祉部会】長井コミュニティセンターにて長井地区社協主催の「ふれあいカフェ」に参加しました(2024年5月23日)。
【地域運営協議会理事会】長井コミュニティセンターにて地域運営協議会理事会を開催しました(2024年5月22日)。
【青少年部会】長井コミュニティセンターにて青少年部会を開催しました(2024年5月8日)。
【地域活性化部会】長井コミュニティセンターにて地域活性化部会を開催しました(2024年5月7日)。
【福祉部会】長井コミュニティセンターにて福祉部会を開催しました(2024年4月19日)。
【地域活性化部会】長井コミュニティセンターにて地域活性化部会を開催しました(2024年4月5日)。昨年は8月に開催した「長井の盆踊り大会」を、猛暑を避け今年は9月に秋祭りとして開催することにしました。
【地域運営協議会】長井コミュニティセンターにて理事会を開催しました(2024年3月27日)。
【青少年部会】ソレイユの丘内長井ベースにて青少年部会を開催しました(2024年3月13日)。
【防災部会】津波避難訓練と防災勉強会(長井小学校)を開催しました。終了後、令和5年度第8回防災部会を長井コミュニティセンターにて開催しました(2024年3月10日)。
【防災部会】令和5年度第7回防災部会を長井コミュニティセンターにて開催しました(2024年2月20日)。
【青少年部会】ChatGPT勉強会を開催しました(2024年2月17日)。
【福祉部会】長井コミュニティセンターにて福祉部会を開催しました(2024年2月16日)。
【地域運営協議会】長井コミュニティセンターにて令和5年度第5回理事会を開催しました(2024年1月31日)。
【防災部会】令和5年度第6回防災部会を長井コミュニティセンターにて開催しました(2024年1月23日)。
【青少年部会】ソレイユの丘内長井ベースにて青少年部会を開催しました(2024年1月10日)。
【長井屋形町内会】御霊神社にて酉の市を開催しました(2023年12月16日)。
【福祉部会】福祉部会を長井コミュニティセンターにて開催しました(2023年12月15日)。
【横須賀市青少年育成推進員連絡協議会】長井中学校区にてウォークラリーを開催しました。ご協力、ありがとうございました(2023年12月9日)。
【防災部会】令和5年度第5回防災部会を長井コミュニティセンターにて開催しました(2023年12月4日)。
【地域運営協議会 理事会】令和5年度第4回理事会を開催しました(2023年11月22日)。
【地域運営協議会 防災部会】防災部会を開催しました。防災部会内に個別避難計画WG、ペット同行避難WGを設立しました(2023年12月6日)。
【長井連合町内会】ソレイユの丘にて「西地区合同イベントINソレイユの丘」を開催しました。ご参加、ご協力いただきありがとうございました(2023年11月19日)。
【地域運営協議会 青少年部会】長井球技大会を長井小学校・中学校にて開催しました。天候にも恵まれ、校庭でソフトボール大会、体育館でバレーボール大会を実施しました(2023年11月5日)。
【民泊】国内中学校の教育民泊の受け入れを実施しました(2023年10月25日から26日)。
【長井連合町内会】不断寺のお十夜が開催されました(2023年10月25日、26日)。
【地域運営協議会 青少年部会】長井歩こう会を開催しました(2023年10月9日)。
【地域運営協議会 福祉部会】クリエイト、すかなごっそ、ソレイユの丘で街頭募金を行いました。ご協力ありがとうございました(2023年10月1日から10月7日まで)。
【地域運営協議会 理事会】令和5年度第3回理事会を開催しました(2023年9月27日)。
【地域運営協議会 地域活性化部会】地域活性化部会にて、盆踊り大会の反省会を実施しました(2023年9月25日)。
【地域運営協議会 青少年部会】ソレイユの丘 長井ベースで青少年部会を開催しました(2023年9月13日)。
【地域運営協議会 防災部会】長井小学校にて役員向け避難所開設訓練説明会を実施しました。令和4年度第6回防災部会を開催しました(2023年9月10日)。
【長井連合町内会】操法大会ポンプ車の部で長井本部消防団が優勝しました(2023年9月24日)。
【民泊】台湾から15名の教育民泊を受け入れました(2023年9月19日から20日)。
【長井婦人防火クラブ】横須賀市全体で「婦人防火クラブ」の名称が「防火・防災クラブ」に変更になりました。性別・年齢に関わらず、地域の防火・防災に取り組みます。詳しくは横須賀市のページをご確認ください(2023年9月1日)。
【地域運営協議会 地域活性化部会】「長井の盆踊り大会」をソレイユの丘にて開催しました(2023年8月12日)。横須賀市民のみなさんは駐車場が無料になります。
【長井連合町内会】連合町内会議にて、令和4年度の事業報告、令和4年度の決算報告、令和5年度の事業計画、令和5年度の予算計画が審議・承認されました。また令和5年度の各町内会長も報告されました(2023年6月)。
横須賀建設業関連団体協議会主催の「よこすか建設フェスタ2023」がソレイユの丘で開催されました(2023年6月4日(日)9:00 - 15:00)。
【横須賀西海岸体験たび】マレーシア中・高校の修学旅行生30名を受け入れました(2023年5月28日 - 29日)。
【地域運営協議会 地域活性化部会】ソレイユの丘リニューアルオープンイベントを開催しました(2023年4月15日)。ソレイユの丘のホームページもご覧ください。
【地域運営協議会 防災部会】令和4年度第5回防災部会を開催しました(2023年3月23日)。
【地域運営協議会 理事会】令和4年度第6回理事会を開催しました(2023年3月22日)。
【地域運営協議会 防災部会】津波避難所に町内の防災備蓄品を追加しました。今後も防災備蓄品のローリングストックの購入を進めていきます。
【地域運営協議会 防災部会】津波避難訓練を開催しました(2023年2月26日)。ご協力ありがとうございました。
【地域運営協議会 青少年部会】長井コミュニティセンターにてSDGs講演会を開催しました(2023年2月18日)。
【地域運営協議会 理事会】令和3年度第5回理事会を開催しました(2023年1月25日)。
【地域運営協議会 福祉部会】ふれあい昼食会は中止となりました(2022年11月)。
【地域運営協議会】長井地区球技大会は中止となりました(2022年11月)。
【長井連合町内会 東町内会】東稲荷神社で東町内のお神楽がありました(2022年11月23日)。
【長井連合町内会 長浜町内会】長浜丘神社で長浜町内のお神楽がありました(2022年11月20日)。
【長井連合町内会 大久保町内会】大久保稲荷神社で大久保町内のお神楽がありました(2022年11月20日)。
【長井連合町内会 仮屋ヶ崎町内会】仮屋ヶ崎八雲神社で仮屋ヶ崎町内のお神楽がありました(2022年11月20日)。
【長井連合町内会 井尻町内会】井尻大六天神社で井尻町内のお神楽がありました(2022年11月20日)。
【長井熊野神社氏子総代会】長井熊野神社秋の例大祭を行いました(2022年11月15日)。
【長井連合町内会 荒井町内会】荒井住吉神社で荒井町内のお神楽を実施しました(2022年11月15日)。
【長井観光協会】第1回西地区観光写真コンクールへの応募を受け付けています(2022年9月1日から11月15日)。写真は持参あるいは郵送で、リンク先の応募票を添えて申し込みください。1人3点まで応募できます。
【長井連合町内会 屋形町内会】屋形御霊神社で屋形町内のお神楽を実施しました(2022年10月29日)。
不断寺のお十夜がありました。出店も出て賑わいました(2022年10月25日、26日)。
【地域運営協議会 福祉部会】赤い羽根共同募金の街頭募金活動を実施しました(2022年10月1日から7日)。
【連合町内会】長井小中学校避難所運営委員会設立準備会議(第1回)を開催しました(2022年9月15日)。
【長井地区婦人防火クラブ】救急救命講習に参加してきました(2022年9月7日)。
【地域運営協議会】令和4年度第1回理事会を開催しました(2022年5月25日)。総会は書面総会とします。
【地域運営協議会 福祉部会】ボッチャを購入しました。貸し出しについてはコミュニティセンター受付にてお問い合わせください。
【地域運営協議会 福祉部会】福祉部会を開催しました(2022年4月15日)