サカエル唐津事務所(佐賀県唐津市)

佐賀県の女性Mさんから

佐賀県唐津市 A型 事業所名 サカエル唐津事務所

スタッフからの悪質ないじめが辛いです

Mさんの証言

「私が作業所内を動くたびにコソコソ笑ったり、スタッフ同士が集まっ

て、こっちを見てコソコソ話したり、仕事中何をするにもそういう態度

をされます。」

「体調が少し崩れているのか、胃が痛いし、日曜日の夜が嫌だったりしま

す。」

福祉leaksより、

佐賀県庁の障害福祉施設利用者の相談・苦情の件を問い合わせ。

受付 障害福祉課のクマモトさん(男性)

「役所の対応としては、相談してもらったら、事業所に行って話は聞きに

行きます。」

→悪質なところだったら、そんなつもりはないとか適切な支援をしている

など言うことも考えられますが、そうなった場合に、利用者さんの受けた

辛い気持ちについて、本人の認識問題ということにして、受け取り方を変

えましょうとかそういう指導方針になってしまうことはありますか?

「滅多にそういうことはないです。施設の職員に対しての、指導の方が優

先です。」

→どうやって嘘を見抜きますか?」

「当事者だけでなく、周りからも話は聞きます。」

→一般的な社会でもあることなんですが、周りが気づかない程度の、でも

された側はすごく辛い嫌がらせってありますよね。周りの人が気が付いて

なくても、本人の辛い気持ちを否定するのはできれば避けてほしいです。

「もちろんです。相談苦情の対応は、ツツミ(女性)が担当させていただき

ます。」