名古屋市昭和区山手通
信号電材製の薄型灯器です。白熱電球式であり、全国的にも珍しい信号機です。背面の特徴的な凹凸の形状から、「プリンカップ」と呼ばれることがあります。
(2024年12月30日掲載)
名古屋市中区錦
日本信号製の新型歩行者用灯器です。LED素子の数が従来のものより少ないのが特徴で、赤の人の腕が細く見えるのが特徴です。
(2025年4月5日掲載)
名古屋市熱田区
アンダーパスの両側に設置されている信号機です。通常の3色とは異なり、レンズ色は上から赤、黄、赤であり、上から×の形のマスクが装着されています。
(2025年8月8日掲載)