岐阜県では2004年度から積極的にSD薄型を採用したため、いたるところで目にすることができます。
(2024年5月1日掲載、2025年8月8日画像追加)
岐阜県では2019年度を除いて長らく信号電材製の信号機を採用し続けたため、当然電材低コストもかなり多く設置されています。
(2025年8月8日掲載)