大垣市上面
赤と青の庇が外れた歩灯がありました。路肩が狭いため、トラックなどが接触して破損したものと思われます。
追記:不具合があったためか赤のみ別のものに換装されました。詳しくは→換装
(2024年5月1日掲載)(2024年10月17日追記)
大垣市長松町
事故によってもとの灯器が柱ごと倒されたため仮設灯器が設置されていました。岐阜県では仮設灯器は1本のアームで設置することが一般的なようです。なお現在はコイト製の薄型灯器によって復旧されています。
更新済 (2024年5月1日掲載)
大垣市築捨町
青が素子欠けしているSD低コストがあります。走行中の車の中から確認しましたが、視認性に問題はないと思われるものの、やはり違和感を感じます。灯器は2017年製でした。
※更新済 (2024年10月17日掲載)