2022年1月~

日本遺産 関連ログ 2022年1月~

2022年1月9日

どんな光景を「冬至と前後の数日間だけ見られる」と言っているのか、「冬至の夕日」以外の意味が何かあるはずですが特に書いてなくて不明。
「夕日次こそ」も「冬至と前後の数日間」なら例えば「明日、明後日に期待」のはずで、違和感のある表現?

#生島足島神社 #レイライン #日本遺産 #上田市



2022年1月12日

「鳥居の真ん中」は構成文化財の解説文から
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/36051.html

"斜めから見て" を入れると正しくなる
「太陽が 夏至には "斜めから見て" 東の鳥居の真ん中から上がり、冬至には "斜めから見て" 西の鳥居の真ん中に沈むよう(中略)配置されており」

#生島足島神社 #レイライン #日本遺産 #上田市

2022年1月14日

ドローン写真や3D地図で見ると 女神岳や夫神岳(別所温泉)の位置がわかって「冬至に別所温泉の方角に夕日が沈む」という日本遺産ストーリーに無理があることが、感覚で分かります。

#日本遺産 #上田市 #レイライン #生島足島神社

生島足島神社の参道正面は三才山(別所温泉でも泥宮でも女神岳でもない)

2022年1月15日

UCVレポート1月12日 #日本遺産 絵本を制作
https://ucv.co.jp/program/cat_prg/report/

「太陽-信濃国分寺跡-生島足島神社参道-泥宮-女神岳」は実在しない直線で、別所温泉を通る認定ストーリーとも違う、また新案?
学校等に配布するそうで、わざわざ子供達に教えたい虚構?

#レイライン #上田市 #生島足島神社



2022年1月16日

塩田まちづくり協議会ニュース No.9 #日本遺産 カルタ制作
https://shioda-machidukuri.jp/download

事実でも伝統でもない、観光企画の幻想を定着させるために 次世代に刷り込むことを、多くの人が望んでいるのでしょうか?

#レイライン #上田市 #生島足島神社

2022年1月19日

信濃毎日新聞(2022年1月15日朝刊26頁東信)でレイラインを「夏至の日の出に向かって文化財群が直線状に並ぶ」と表現していましたが、先入観なしに分布を見て、文化財群が直線状に並ぶ様子が見えるのでしょうか?

#日本遺産 #レイライン #上田市 #生島足島神社

文化財が直線状に並ぶように 本当に 見える?

2022年1月22日

#日本遺産 #レイライン の新イメージ
UCV ローカル5000系1月号(3分頃)
https://ucv.co.jp/program/cat_prg/regular/local5000/

信濃国分寺-生島足島神社-泥宮-女神岳(資料提供 上田市)

広報うえだ(2020.7)の図を変更(別所温泉→女神岳)
認定ストーリーと食い違い(申請資料に女神岳の記述はなく 別所古寺群は女神岳の1km以上北)

レイラインのイメージ図(位置も幅も角度もアバウト?)

2022年1月24日

スタンプラリー(2021.4)の図と比較
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/43699.html

(泥宮の位置を地図に合わせ修正)

生島足島神社の西は ふたまた にも見えます。
検証以前に定義もされていない話?
#日本遺産 は架空の創作文化?
正体不明のものを 子供に伝える?

#上田市 #レイライン

レイラインは資料によってバラバラ。西側は ふたまた?

2022年1月30日

生島足島神社の参道を朝日が正面から照らすことはなく(夏至の撮影では参道の北側に場所取り)
太陽と参道の絵は虚構。曖昧に扱えば "ウソ大げさまぎらわしい"
なぜ学校で虚構イメージの刷り込みが必要?(補助金で?)

絵本「おひさまはみている」
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/58333.html

#日本遺産 #上田市 #レイライン

太陽と生島足島神社参道の絵は虚構

2022年2月4日

信州上田・塩田平かるた
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/56657.html

(概要の文)「太陽の軌跡や建物の配置をレイラインというが~」

少なくとも日本遺産ストーリーのレイラインは "太陽の軌跡" ではないのでは?
もしかして "光の線" と "軌跡" を混同している?

#日本遺産 #上田市 #レイライン

2022年2月5日

信州上田・塩田平かるた
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/56657.html

(概要の文)「信濃国分寺・生島足島神社・泥宮を結ぶラインは直線状で」

もう "別所温泉はレイラインをつながない" で確定?
それとも 泥宮と別所温泉の"ふたまた"を"一本の直線状"と言い張る?

#日本遺産 #上田市 #レイライン

レイラインは資料によってバラバラ。西側は ふたまた?

2022年2月6日

信州上田・塩田平かるた 概要文の続き

「しかも、冬至の夕日と夏至の朝日の光がそこを照らす。」

照らすだけなら一年中 当たり前。
"直線と同じ方向に照らす" という意味なら、冬至の夕日は同じ方向には照らさず。夏至の朝日も照らすか不明?

#日本遺産 #上田市 #レイライン

生島足島神社の参道正面は三才山(別所温泉でも泥宮でも女神岳でもない)


2022年2月10日

信州上田・塩田平かるた
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/56657.html
「~太陽通る レイライン」

#レイライン が別所温泉を通るか 曖昧にぼかしたまま?
夏至冬至に太陽が照らす方向と一致もしない?
受け継がれた伝承でもない?
観光案件だからと放置、教育に虚構を持ち込んでも黙認?

#日本遺産 #上田市 #生島足島神社



2022年2月12日

#日本遺産 ではストーリーの詳細な検証はしない できない?
せめて 外部の批評と報告を必須にするとか できないでしょうか?
内容に責任を持つ人がいない、"大きなミスリード"のために あることないこと鵜呑み、憶測で感動、空転、浪費 という事態を少しは回避できるかも

#レイライン

2022年2月19日

信州上田・塩田平かるた
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/56657.html
(概要の文)「龍のように曲がりながら走る」

別所線が "大きく曲がる" のは旧線との分岐点(上田原と下之郷) 他はむしろ直線的?
曲がる理由、直進する線路のことは伝えず、龍の見立て だけ?

#日本遺産 #上田市 #レイライン

衰退後の形を龍に見立てる?

2022年2月26日

審議はしてもストーリーの真偽は不問、無対策?
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/nihon_isan/

それとも「郷土はすばらしい所です(実は虚構なんですが)」という "腹芸" みたいなことを 地域全体(日本遺産なので日本全体?)で本当にやる? 予算の根拠を示せる?

#日本遺産 #上田市 #レイライン



2022年3月5日

信州上田・塩田平かるた
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/56657.html
「~独鈷の向こう こくぞう堂」

虚空蔵堂は "独鈷の南北" にあるはずで、"こちら"(塩田側)のお堂は構成文化財ではないですが、省略するのはどうなのでしょう?

ちなみに そびえ立つ独鈷 は旧西塩田小校歌?(未確認)

#日本遺産 #上田市 #レイライン



2022年3月12日

上田市日本遺産推進協議会資料
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koryusports/36048.html

人材育成 普及啓発の事業評価はどのように行うのでしょう?
(令和2年約500万円 3年予算840万円)
ストーリーの受容性は向上したと言える? むしろ好感度の引き下げ要因?

#日本遺産 #上田市 #レイライン #生島足島神社 #別所温泉



2022年3月19日

上田市日本遺産推進協議会総会資料
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koryusports/36048.html

令和4年の計画は学研マンガ(予算920万?)アプリ等製作(820万)
未検証のストーリーを前提にして「(よくわからないけど)資料通りに作りました」コンテンツがまたできる?
その先は?

#日本遺産 #上田市 #レイライン #生島足島神社 #別所温泉



2022年3月26日

令和元年8月7日に長野県上田市で発生した突風について(気象庁機動調査班による現地調査の報告)

https://www.data.jma.go.jp/nagano/shosai/sokuhou_genchi/sokuhou_genchi.html

竜巻等の突風データベース
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/tornado/

看板の危険性の話、仮に今安全でも継続的な安全確認、修理・撤去の判断が必要になるので、好んで行うことではないのかも