こまごめビールとは

こまごめビールプロジェクトとは


目的は?

駒込の街に楽しいことを作りたい!街の人たちを笑顔にしたい!!という気持ちで、街の人たちが動かしているプロジェクトです。「未来は自分たちの力で作ることができる」コロナ禍の逆境だからこそ、街の人たちの力で一緒に楽しみながら乗り越えていきましょう!


誰がやっているの?

街の有志の人たちによる「こまごめビールプロジェクト」で企画・運営しています。駒込でエステサロンをしている田中恵美子さんを中心に、カフェのオーナー、マンガ家、広報、フォトグラファー、デザイナー等、多様な人々が参加しています。

商品紹介

こまごめ村のよざくらスタウト

【季節限定商品】

こまごめビールプロジェクトのオリジナルピール第2弾

カカオベースのスタウトビール(黒ビール)です、今回も香りづけに"桜の葉"を原料に"お米"を使用することで桜の香りやお米由来の甘さを風味として感じることができます

内容量 :330ml

アルコール度数: 6.5%

こまごめ村のそめいよしのエール

【季節限定商品】

こまごめビールプロジェクトのオリジナルピール

香りづけに"桜の葉"を使用し、さらに原料に"お米"を使用することで桜餅のような独特な味わいが生まれました。

内容量 :330ml

アルコール度数: 5%

こまごめ村エール

こまごめビール第一弾の商品

ホワイトエール系ビール。

コンセプトは「駒込の街に帰ってきた時にほっとするように、飲むとほっとするビール」。

ホップの苦みが効いたビールらしい味わいと、さわやかな柑橘系の風味が特徴。

料理にも合わせやすい一品です。

こまごめ村の桜子

3つの区(文京区・豊島区・北区)にまたがる駒込。

それぞれの区と女性をイメージしたシリーズです。

ソメイヨシノの故郷である染井村は現在の豊島区駒込を中心としたエリア。

そんな駒込にふさわしい、桜を冠したビールです。

※ここから以下はプロジェクト開始当初の考えのため、現在の商品ラインナップと結構変わっていますが、「最初のころはああだったなあ~」という振り返りを感じるためにも更新せずに当時のまま掲載しています。

どんなビールをつくるの?

現在、計画段階としては全4種類のビールをつくる予定でいます。 


①『こまごめ村』

駒込を代表するような、オーソドックスなタイプのピルスナー系のビール。誰もが飲みやすく、一杯目に飲みたい味に仕上げる予定。

それに加えて、駒込の特徴を象徴した3種のビールを考えています。

駒込は文京区・北区・豊島区と3区にまたがっており、加えて六義園・古河庭園・植木の里など3つのランドマークがあることから、3人の女性をイメージし、人生を重ねていく内に人間的な深みを増していくというコンセプトで下記3種のビールを考案中です。


②『桜子』

豊島区出身の15歳。恋する少女。

ソメイヨシノの花言葉である「純潔」をイメージ。イメージカラーはピンク。

さくらんぼを思わせるようなフレッシュさと、ほのかに甘酸っぱい余韻のテイストを予定。


③『ばら子』

北区出身の32歳。綺麗なお姉さん。

趣味はアコースティックギター。黄色のバラの花言葉である「友情」をイメージ。イメージカラーはイエロー。

リンゴや洋ナシを思わせ、爽やかな後味をひくテイストを予定。


④『さつき』

文京区出身の55歳。妖艶な大人の女性。

趣味はベリーダンス。サツキツツジの花言葉である「貞淑」をイメージ。イメージカラーはバイオレット。

原料の甘みを引き立て、口に入れた瞬間に力強さを感じさせるテイストを予定。


これら4種のビールの内、現在は『①こまごめ村』と『②桜子』の2種の製造を目指し、プロジェクトを進めています。

こまごめ界隈屈指のビール通(自称)たちが、各種のプロジェクトチームに分かれ、様々なビールを飲んで研究し、様々な製造所を巡って考え、こまごめビールにふさわしい味は何かを日々追求しながら過ごしています。

そんな多くの人たちの知恵や経験、切磋琢磨から、みなさんに愛される『こまごめビール』が生まれる予定です。

ラベルはオリジナル? びんビール? サイズは?

ページ上部にある『デザイン案』にあるように、こまごめらしさ溢れる、オリジナルデザインの可愛いラベルになる予定です。

普段デザインやイラストのプロとして活動されているプロジェクトメンバーがメインとなってラベルづくりを行います。飲み終わったびんは、並べてインテリアにしたり、一輪挿しなどに活用すると長く楽しめると思います。

まずは瓶ビールで、330ml前後のサイズになる予定です。

長い目で見たとき、将来は生樽からジョッキに注いで飲めるようにしたいという思いもあります。

どこでつくるの?

プロジェクトメンバーが視察や見学をして選定したブルワリー(製造所)でつくられています。

※製造所は今後の製造計画により変わる可能性があります。

どうすれば飲めるの?

現在、「こまごめ村エール」「桜子」はビールMAPにある店で飲んだり、購入したりできます。

プロジェクトメンバーによって皆さんが購入したり・飲んだりするにはどうすれば良いか日々検討を重ねています。

公式LINEやこのWEBサイトでお知らせしていきます。