ホーム >お知らせ
定例山行 10月26日 三十三間山 日程変更のお知らせ
年間計画で10月26日に予定しておりました三十三間山ですが、愛知県連の山行が同日に予定されましたので、実施日を10月12日(日)に変更いたします。
春日井峠の会 山のアート展
開催: 2024年11月21日(木曜)~11月26日(火曜)(26日の最終日は撤収のため午後5時にて終了します。)
春日井峠の会は今回で11回目のアート展を開催します。
会場:「本の王国 高蔵寺店」ギャラリー
山岳写真、絵画、工芸など、会員が思い思いのアート作品を出品いたします。お近くにお寄りの際はご覧になってください。
2024年 10月1日
春日井3山(弥勒山、大谷山、道樹山)クリーンハイク(清掃登山)へのお誘い
2024年10月13日(日曜) 小雨決行
春日井峠の会は、日本勤労者山岳連盟に所属 年2回(6月、10月)清掃山行を実施しています。活動目的は「自然保護及び自然と環境を考える」機会にするためです。本年6月は藤原岳(花の100名山)の清掃及びハルザキヤマガラシ(要注意外来植物)駆除に参加しました。10月は地元の春日井3山の弥勒山437m、大谷山425m、道樹山429mで清掃登山を実施します。春日井峠の会の仲間と一緒にゴミを拾いながら登りませんか(^0^) /気持ちの良い汗を流しましょう 。
集合場所:少年自然の家 第3駐車場(通称三角駐車場)
集合時間:午前8時
参加費:無料 ケガ等の場合は簡単な手当迄
コース: 出発8:15植物園→細野キャンプ場→道樹山→大谷山→弥勒山→11:30植物園(集会後解散)
持ち物: 登山に適した服装、滑りにくい靴(登山靴が良い)、マスク、リュックサック、帽子、おやつ、昼食(必要 な人のみ)、飲用水(1リットルほど)、雨具、ゴミ袋、ゴミ拾い手袋(軍手でOK)、火ばさみ(あれば)
問合せ: 参加申し込み方法(締切 10月9日水曜日)担当へ電話もしくはメールをお願いします。
水野☎090-1292-0449 メール:miyoko489007@gmail.com
太田☎090-7911-8678 メール:masanori.ski.pickel@me.ccnw.ne.jp
2023年 9月27日
春日井3山(弥勒山、大谷山、道樹山)クリーンハイク(清掃登山)へのお誘い
2023年10月15日(日曜) 小雨決行
春日井峠の会は、日本勤労者山岳連盟に所属 年2回(6月、10月)清掃山行を実施しています。本年6月は藤原岳(花の100名山)の清掃及びハルザキヤマガラシ(要注意外来植物)駆除に参加しました。
活動目的は「自然保護及び自然と環境を考える」キッカケづくりです。10月は地元の春日井3山の弥勒山437m、大谷山425m、道樹山429mで清掃登山を実施します。仲間と一緒に登りませんか。途中でゴミを拾いながら気持ちの良い汗を流しましょう (◎_◎;)
集合場所:少年自然の家 第3駐車場(通称三角駐車場)
集合時間:午前8時
コース: 出発8:15植物園→細野キャンプ場→道樹山→大谷山→弥勒山→11:30植物園(集会後解散)
持ち物: 登山に適した服装、滑りにくい靴(登山靴が良い)、マスク、リュックサック、帽子、おやつ、昼食(必要 な人のみ)、飲用水(1リットルほど)、雨具、ゴミ袋、ゴミ拾い手袋、火ばさみ(あれば)
問合せ: 参加申し込み方法(締切 10月11日水曜日)担当へ電話もしくはメールをお願いします。
担当:太田☎090-7911-8678 メール:masanori.ski.pickel@me.ccnw.ne.jp
2023年7月7日
夏のテント泊山行は都合により中止します。
2023年8月5日~6日の北沢峠テント泊甲斐駒仙丈岳 山行はリーダ部の都合により中止します。
詳しくは峠の会へメールにてお問い合わせください。
2022年 10月16日
春日井三山 清掃登山のお知らせ
10月16日 日曜日 春日井三山(道樹山、大谷山、弥勒山)で清掃登山を行います。
詳しくはチラシをご覧ください。