6回(R3.2-3

継続的改善のためのIR/IEセミナー2021 ※ページ修正作業中


令和3年2月~3月 オンライン開催


標記セミナーですが、各大学持ち回りで開催するセミナーとなりましたが、今年度につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、令和3年2月から3月にかけて直轄事業として、オンラインで開催いたしました。

IEはInstitutional Effectivenessの略で、効果性や有効性を確認し、改善につなげるという学内機能です。IRなど大学の状況を把握、評価したりする機能とも密接な関係があります。これらの機能を活かして、どのように継続的で組織的な改善を行うのか、ということをテーマに5つのセッションを設定しました。


R1:IR実務担当者セッションIR実務を担当する方向けに事例を共有し踏み込んだ質疑応答を行ないました。

R2:IR担当者の知識、スキルセッションIR担当者に求められる知識、スキルの状況とルーブリックの紹介を行ないました。

E1:第4期中期目標・中期計画国立大学における第4期中期目標・計画関連の情報交換。

E2:ロジックモデル&指標策定計画立案手法と指標策定方法について演習を行いました(国立大学向け)。


実施概要(PDF:365KB)] 

<スケジュール>(日時、セッション、定員など)

 2/12(金)オンデマンド形式 E2:ロジックモデル&指標策定 15名

 2/16(火)13:30-15:45   E1:第4期中期目標・中期計画に関する情報交換     40名

 2/19(金)10:20-11:50   E2:ロジックモデル&指標策定演習① 15名

 2/26(金)15:00-17:00   R2:IR担当者の知識、スキル 50名

 3/5(金)10:20-11:50   E2:ロジックモデル&指標策定演習② 15名

 3/19(金)10:20-11:50   E2:ロジックモデル&指標策定演習③ 15名

 3/22(月)9:30-12:00   R1:IR実務担当者セッション 70名

<注意事項>

すべてのセッションにおいて、録画、録音はご遠慮ください。(なお、主催者が記録用に録画・録音を行う場合がありますので、あらかじめご承知おきください。)

原則的に、連絡事項は、会員向けメーリングリストを用いて行います。


<昨年度の実施状況>

昨年度は、九州大学基幹教育院 次世代型大学教育開発センターの主催で開始しました。様子、成果(報告書)については、こちらのサイトにお進みください。

https://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/~cfde/activities_prev/report20200124/index.html

また、それ以前の開催状況については、左側の「活動記録」をご覧ください。

[ ホーム にもどる ]