直接:タワースコラ7階へ
〈依頼内容〉
論文くるみ製本
用紙:レザック
部数:卒論◯部、修論◯部(計◯部)
入稿期限の確認(参考:24年度 卒業式3月25日(月)、納品3月22日(金)、入稿3月19日(火))
本論の印刷物
表紙と背表紙のプリントアウト
背表紙は添付のWordをダウンロードして使用
2.で作成した表紙と背表紙のWordまたはPDFをメールで入稿
表紙用紙の指定(以下の画像から色を選択)
(21年度:ライトグレー、22年度:ミルク、23年度:うす紫)
製本時の厚さは最大2.5cm
500ページを超えると2.5cmを超えてしまうため、2冊で依頼
表紙は明朝で統一
スケジュールは、優秀卒論提出以降に入稿、卒業式前に納品
見積もり時は表紙の色は未定でも可。入稿時までに決定
製本の時期は用紙・インクを大量に消費することに加え、会計が閉じてしまっているので前もって用紙・インクを発注しておく
本論は各章の扉絵が必ず右側にくるように白紙ページを挿入(過去の本論を確認)
本論は表紙の後ろに白紙ページを挿入(過去の本論を確認)