衣類乾燥機
使う前に、フィルターのホコリを取ってください。使った後は,乾燥機の中に衣類を放置しないでください。
洗濯機
使用前
洗濯前に、衣服のポケットの中に何も入っていないことを確認してください。
一度の洗濯で、衣服を詰め込みすぎないようにしてください。(7-8割程度が理想)
使用後
糸くずフィルターの中の糸くずを取り除いて、ごみ箱に捨ててください。(糸くずは歯ブラシを使うと簡単に取り除くことができます)※一度の洗濯でかなりの糸くずがたまるので注意
洗濯機の蓋を開けたままにしておきましょう。閉めておくとカビが生える原因になります。
洗濯機の中に洗い終わった衣類を長時間放置しないでください。
①電源を入れる
「1」を押して電源を入れます。
②モードを選択する(※必要な場合のみ)
モードを選択する場合は、「2」を押してください。
③洗濯開始
「3」を押して選択を開始します。
④洗濯洗剤を入れる
洗濯機は左の看板にどれだけ水を使っているかを示しています。
洗濯洗剤を入れます。洗濯洗剤を入れる量は、洗濯洗剤の容器の裏側に記載されています。
洗濯機のフタを閉めます。