レジデント・アシスタント (RA)
ISDAKでは、一橋大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京農工大学の四大学から面接を経て選ばれたRAが、住み込みで寮の運営や寮生のためのイベント企画といった幅ひろい活動を行っています。またISDAK寮生の声を大学に届けたり、指導主事と連携したりしながら寮生と大学をつなぐ役割も果たしています。
コミュニティ・アシスタント (CA)
CAは共有部屋のリーダーとして、居住者の日常生活支援や交流を促進する役割を担います。生活のなかで困ったことがあった時の一番身近な相談役です。
RA・CAの業務内容
◆寮生が安心して生活できる環境作り・寮生の交流促進
①毎月のフロアミーティングの開催(連絡事項の共有・交流の場)
②フロアマネーの管理・使用
③寮生の生活のサポート・トラブル対応(新入居者の受入れ業務含む)
④快適な共有エリアの維持 ※共有エリアをきれいに保つのは寮生全員です。
◆学生スタッフ組織の一員としての役割
①毎月の会議出席(RA会議:第1土曜日、CA会議:第3水曜日)
②学生支援課・ハウスマスターとの連携(打合せ、メール等)
③(RAのみ)通年班と短期班の業務
RA・CAの募集
毎年空きが出れば、6月頃(採用は9月)と11月頃(採用は翌4月)に募集を行います。募集については、各大学の募集要項を確認して下さい。
一橋大学
募集を行う際は、CELSやTamayashikiでお知らせします。
https://international.hit-u.ac.jp/jp/curr/accom/racaapplication.html