このページには,今後加筆する可能性がある.
課題番号の右側にある【 】内には,対応箇所を記す.
カレントディレクトリにあるhello.cというソースプログラムをコンパイルする際のコマンドと,実行する際のコマンドを,それぞれ記述せよ.ただし,実行プログラム名はhello_outとし,これはカレントディレクトリに生成されることとする.
一つ目のコマンド:
二つ目のコマンド:
下記のプログラムを実行すると,どのような出力が得られるか,記述せよ.
#include <stdio.h>
int main(void) {
printf("A"); printf("B\n"); printf("C\n");
return 0;
}
回答:
C言語で記述された文
printf("printf\n");
について,下記の質問に答えよ.
関数はいくつあるか?:
文字列リテラルを抜き出せ:
拡張表記があれば抜き出せ:
以下のプログラムには二つの間違いがある.それぞれ,簡潔に述べよ.
#include<stdio.h>
int ma in(void) {
print("hello\n");
return 0;
}
一つ目:
二つ目:
下記のプログラムをコンパイルした結果を記述せよ.エラーが生じる場合は,「~であるため,エラーが生じる」のように理由を添えて答えよ.
#include <stdio.h>
int main(void) {
printf("A") ;
//printf("B");
printf("C");
return 0;
}
回答:
下記のプログラムをコンパイルした結果を記述せよ.エラーが生じる場合は,「~であるため,エラーが生じる」のように理由を添えて答えよ.
#include <stdio.h>
int main(void) {
printf("A") ;
/*printf("B");*\
printf("C");
return 0;
}
回答: