以下に目を通しておくこと.
教科書(柴田 望洋,新・明解C言語 入門編 第2版,SBクリエイティブ,2021) の 第1章 1-1,1-2
今後,たくさんソースファイルなどを作成することになります.自分の作成したファイルなどをどこかに保存(バックアップ)しておくと,便利だと思います.自分で管理できるように,保存方法を決めておきましょう.
保存方法の例
NSSOL Labの端末のデスクトップに,バックアップ用のディレクトリを作成しておく(自宅からはアクセスできない.)
gitpodのworkspaceに保存しておく(ただし,アクセスしない期間が続くと消えてしまう.)
自分宛てにメールでファイル等を送る.
C言語によるプログラミングの基礎を理解する.
書式化を行わないprintf関数について理解し,使えるようになる.
スライドはこちら.
その他の説明資料は以下へ.
課題の提出はこちら. 締切:6月2日(木)23:59
上記の資料の予習・復習(追記予定あり)
教科書(柴田 望洋,新・明解C言語 入門編 第2版,SBクリエイティブ,2021) の 第1章 1-1
6月8日に定期試験があります.試験勉強も兼ねて,予習・復習しておきましょう.