株式会社Dirbato
株式会社Dirbato
テクノロジー で、世界に喜びを。
■会社について
「テクノロジーで世界に喜びを。」のミッション体現に向けたDirbatoの主軸となる事業です。
ご支援テーマは、AI、ビックデータ等の先端テクノロジーから、
基幹システムなどの各企業を支える中核システムへのご支援など多岐にわたります。
また、グローバルに実績をあげているプロダクトを掲げる企業との業務提携の元、サービス領域を広げています。
Incubation Products
日進月歩で進化するデジタルテクノロジーを用いて、世界に新たな価値を創造するDirbatoの新規事業です。
ITが浸透することでもっと「喜び」が増える業界も、
顕在/潜在している課題を解決できるテクノロジーも世の中にはまだまだ多くあります。
テクノロジーと課題解決への情熱をもったメンバーが新しい価値を産み出していきます。
What is Dirbato?
Dirbatoは、デジタルテクノロジーを駆使し、
企業と世界の課題を解決するスペシャリスト集団です。
世界の潮流をビジネスとテクノロジーの両⾯から捉え、
新たな価値を創造し続けるインキュベーションファームです。
Philosophy
理念
MIssion - テクノロジーで世界に喜びを。
Vision - 日本から世界中に幸せなディスラプショングルーヴを起こす
Value - Curiosity & Pressure - 好奇心と危機感は挑戦への源泉
Nothing but Unique- 突き抜けた個性集団
Stunning Speed - 世界が驚くスピードで
Samurai Technology - 日本から世界へ
■企業情報
社名:株式会社Dirbato
所在地
〒107-6235
東京都港区赤坂九丁目7番1号ミッドタウン・タワー35階
TEL:03-6804-1820
FAX:03-6804-1826
創業 / 設立:2018年10月1日
資本金:1億円
代表取締役:金山泰英
従業員数:
■事業内容
テクノロジーコンサルティング事業
インキュベーション事業
■業務内容
コールセンターでWi-Fiのテレマーケティング業務
■アクセス
〒107-6235
東京都港区赤坂九丁目7番1号ミッドタウン・タワー35階
TEL:03-6804-1820
■給与
年収4,000,000円〜
■福利厚生
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
付加給付金制度
健康診断/歯科診断
スポーツジム/ゴルフ場/キャンプ場優待制度
保養施設/レストラン優待制度
旅行割引補助制度
ディズニー/USJ施設優待制度
各種健康増進プログラム
各種部活動
■対象
2024年4月入社が可能な方(最終学歴は問いません)
素直さ/前向きさ/自己成長欲/自責思考のワードにピンとくる方
成長のために自ら考え行動ができるマインドセットを有する方
プロアクティブなコミュニケーション力を有する方
デジタル、IT等の最先端技術に高い興味関心を持たれる方
論理的思考能力、課題解決能力を有する方
■勤務頻度
標準労働時間制(始業9:00~就業18:00 休憩1h 所定労働時間8h/1日)
*プロジェクトの都合により、始業・終業の時刻を繰上げまたは繰下げる場合有り
◆休日:日曜日(法定休日)、土曜日、祝日
◆休暇
夏期休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
入社時特別休暇
代休
子の看護休暇
介護休暇
代表取締役:金山泰英
失われた30年と言われた平成が終わり、新年号 令和が始まりました。
平成30年の間に日本は世界経済から大きく後れを取り、世界に対する日本の存在感は年々小さくなっています。
そんな中、IT業界に目を向けるとAIをはじめとしたテクノロジーが大量のデータとそれを処理する技術をもって既存産業の在り方を大きく変えようとしています。この第四次産業革命とも言われるうねりは、過去の産業革命より大きなものになると予想され、シンギュラリティは確実に起こる未来だと言われています。このような大変革をどのように迎え、どう生きていくか。
この判断を正しく行うことが出来れば、大変革は日本再起のチャンスになるのではと私は考えています。我々ディルバートでは、大変革の中心地であるIT業界で活躍するITコンサルタントやエンジニアの市場価値を高め、 より高品質なサービスを顧客へ提供することで日本再起の一翼を担えるよう、日々挑戦を続けていきます。