テクノロジーでお客様の生活を豊かにする
テクノロジーでお客様の生活を豊かにする
ーSTATEMENTー
アイデアと情熱で世界を変える
アイデアと情熱で新しい価値を創造し、人類・社会の発展に貢献します。
人材の資質の向上を通じ、働く喜びと誇りを共感できる風土の醸成を目指します。
コミュニケーションセールスを通じて、時代の変化に対応するビジネスシーンを創造し、社会のニーズに応じるライフスタイルを提案します。
そうして、企業と人とのよりよいベネフィットを追求いたします。
すべての人々にテクノロジーの恩恵を。
情報通信サービスを中心にお客様のライフスタイルをもっと楽しく便利に!
根本原則1 誰のため?
私たちは「お客様を大切にする」ことを第一に日々、業務に取り組みます。
根本原則 2 どのように?
1.主体性
どのような状況に置かれても環境のせいにせず、自らの問題として捉えます。自分で解決する強い意志を持ち、主体性を持って行動します。
2.独創性
変化する社会のニーズを的確に捉える洞察力と常識にとらわれない柔軟な発想力を働かせ、独創的な視点でものごとを考え行動します。
3.向上心
常に明るい笑顔を見せ、ポジティブな気持ちを心がけます。お客様に支持され続けるよう向上心を持ち、スキルアップを図ります。
4.謙虚さ
自分の能力を過信せず、周囲の声に耳を傾けます。あらゆる状況においても、常に謙虚な姿勢を忘れず、自分自身を見つめ直すことで可能性を引き出します。
5.誠実さ
社会の期待と要請に誠実に応え、信頼関係を築きます。社会的なルールやモラル、自他に対する約束を守り、自らの行動に責任をもちます。
■企業情報
社名:株式会社ベネフィットジャパン
所在地:大阪市中央区道修町1丁目5-18 朝日生命道修町ビル2F >Google Map
設立:1996年6月6日
資本金:6億52百万円 (2023年3月末)
代表取締役:佐久間 寛
従業員数:380名 (2023年4月現在)
■事業内容
インターネット通信サービス事業
ロボット事業
その他事業(天然水宅配事業)
■業務内容
総合職(販売営業職)
ショッピングモールやイベント会場など、多くの人が集まる場所に設けた特設ブースで、 来店したお客様(コンシューマー)と商品を繋ぐ架け橋となり、 仕事内容 タッチアンドトライをもとに、コミュニケーションをとりながら販売促進・販売活動を行います。 業務は 3~5 名のチーム制。仲間と協力し合い、多くの商品を広めていきます。
■アクセス
勤務場所:〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル10F
最寄り駅
代々木駅 徒歩5分/北参道駅 徒歩5分
■給与
<東京>
・月給 21 万 6,000 円 (固定残業代 25h/3 万 5,294 円を含む)+業績給
※超過分残業代別途支給。 ※2 年目より業績給+固定賞与
<大阪>
・月給 20 万 5,000 円 (固定残業代 25h/3 万 3,497 円を含む)+業績給
※超過分残業代別途支給。 ※2 年目より業績給+固定賞与
■ポイント
住宅手当(10,000 円)、地域手当(東京勤務の場合/10,000 円)、交通費支給、出張手当、産前・産後・育児休暇制度、従業員持株会
■対象
全学年大学生、専門学生、社会人
■勤務頻度
隔週休 3 日制(※火・水・木を基本とし社内カレンダーによる)
休日休暇 夏期・年末年始・特別・慶弔・有給休暇
★年間休日 130 日以上
IoT、AI、Robotの登場により、わたしたちのライフスタイルは大きく変わろうとしています。しかし、真の意味で、より良い社会を実現するには、情報リテラシーの格差をなくし、すべての人々がテクノロジーの恩恵を受けられる環境を創出しなければなりません。
「人びとの暮らしをもっと楽しく便利に」という想いを胸に、新たなライフスタイルを提案してきたわたしたちにできること。それは、理念に掲げる「アイデア」と「情熱」によって、より多くのお客さまが輝ける未来を築くことです。