株式会社シンフォニード
株式会社シンフォニード
1歩を踏み出す勇気をお客様に与える仕事です!
■会社について
「いつか叶う」を「今にする」
関わる人の「叶えたい」を「いつか」から「今」へ変えていくことが私達のビジョンです。
求職者が叶えたいこと
クライアント企業が新しい人材採用によって叶えたいこと
更には、当社の社員が挑戦したいこと
「いつか叶えたい」という希望を後回しにするのではなく
『今』叶えるために行動しよう。
そしてより多くの人が、関わる人の「叶えたい」を次々に実現していくことで、
やがて大きな力となり、世の中はもっとよくなる。
まずは私達が関わる人の「叶えたい」を「今」にする力をもちたい。
そのために、私達はもっと強くなる必要がある。
その為の成長をすることによって
関わる人の「叶えたい」を「今」叶える力を持つことができるようになる、と信じています。
そんな思いを掲げ、私達は成長し続けます。
クレド
考え抜いた思いで、人の心を動かす
相手に寄り添いよりよい選択肢を見つけ出す
全ての経験を自分の糧とする
居る人ではなく、要るべき人に人になる
■企業情報
社名:株式会社シンフォニード
所在地:〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目3-3 神田小川町SKYビル5F>Google Map
創業 / 設立:2013年12月 / 2017年4月
資本金:1,000万円
代表取締役会長兼CEO:松田智久
従業員数:32名
■事業内容
キャリア採用コンサルティング事業
■職種
キャリアアドバイザー、HRコンサルタント
■業務内容
◆当社は今後、別業界にも本格的に展開していく予定ですが、
今回採用する方は、人材コンサルタントとしてご活躍いただきます。
【具体的な業務】
◆人材コンサルタントの業務は大きく分けて以下の2つです。
◎法人のお客様からニーズのヒアリングなどを行う「法人担当」
◎求職者のカウンセリングを担当する「キャリアアドバイザー」
どちらかの専任担当もいますし、両方を担当する人もいます。
業務の比率は人それぞれです。
いずれにせよ、この2つの業務の連携が重要なので、
お互い密に連絡を取り、すり合わせを行います。
◎法人担当の仕事
――――――――
◆お客様企業の人材ニーズを詳しくヒアリング
⇒経験・年齢・スキル・人物像など、細かい要件を聴いていきます。
◆当社の登録者データベースから該当する求職者を検索
◆キャリアアドバイザーへ情報を共有
◆法人に対する面接日の調整・設定
◎キャリアアドバイザーの仕事
――――――――――――――
◆求職者に対するカウンセリング
⇒どんな企業で何の仕事をしたいか?を聞くのはもちろん、
その方のキャリアや希望をもとに
「こんな仕事もありますよ」
「夢を実現するためにこんな道筋を通ってはいかがでしょう」
「今後のことを考えるとマネジメント力をつけておく方がいいのでは」
といったアドバイスを行うことも大切です。
◆具体的な求人のご案内
◆法人担当に求職者情報の共有
◆求職者に対する面接日の調整・設定
■待遇
月給22万円以上+賞与年4回(インセンティブ)+諸手当
※経験・能力等を考慮して優遇します。
※上記金額には60時間分のみなし残業代(7万1850円)を含みます。
みなし残業代は残業のあるなしに関わらず支払われ、
60時間を超える分については別途全額支給します。
【年収例】
◆500万円(入社3年目 マネージャー)
◆400万円(入社2年目 リーダー)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(会社規定による)
◆時間外手当(規定時間超過分)
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間 休憩1時間)
勤務地
◆東京本社/東京都千代田区神田小川町2-3-3 神田小川町SKYビル5F
※転勤はありません
★屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
■ポイント
こんな方が活躍できます!
◎人と関わる仕事をしたい方
◎仕事を通して成長したい方
◎素直な心で仕事に取り組める方
◎自分の意見を持ち、それを伝えられる方
◎年齢やポジションが上の方とも物おじせずコミュニケーションを取れる方
◎クライアント企業のニーズや求職者の気持ちを深く理解して、提案できる方
■対象
4年生大学もしくは大学院を2025年に卒業見込みの方
株式会社シンフォニードは2009年11月の創業より、「企業価値向上」と「キャリア形成」という企業の根本を強化すべく事業を推進してきました。その上で、当初から事業の核として据えているのが「人材」というキーワードになります。その中でもwebと広告業界は日本の一時代を創り、今もなお牽引している分野であり、この分野に貢献することができれば、日本そのものをより良いものにできると信じて邁進してきました。設立当時から考えている、「クライアント企業のビジョンを叶るために私たちの人材サービスを活用していただきたい」、「働く人にとって価値あるキャリアを提案し、その人にとって一番叶えたい希望に最適な環境を提案していきたい。」という思いに変わりはありません。その思いを実現することこそが、私たちの理念である「共に、未来を創る」の一歩だと考えています。現在では、東京、大阪、福岡、名古屋の4拠点での展開となり、加えて、新しい領域にも挑戦しており、今後はさらに注力していくことになります。当初は、web・広告業界に特化して寄与してきましたが、その「価値」をより広く展開することが、人々を豊かにする「価値」を生み出し続けることであると考えています。これからも「人材」を核にして、企業と、働く人々、そして社会と共に、素晴らしい未来を創って参ります。